エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アラ還夫婦の血圧事情 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
私は若い頃(とくに妊娠中)から血圧が高めでした。 それは40代になってから、はっきりと数字に表れる... 私は若い頃(とくに妊娠中)から血圧が高めでした。 それは40代になってから、はっきりと数字に表れるようになり、このままではいけないな…と思いながらも放置していました。 (一時期薬を飲んでいましたが、自己判断でやめました←やってはいけないことです💦) www.betty0918.biz 私の両親も血圧が高めで、高齢になってからはずっと薬を飲んでいます。 しかし主人は血圧が低めです。 主人の母も低血圧で、主人はいつも「血圧を下げるための薬はあるけど、血圧を上げるための薬はない。低血圧の方が大変なんだ。」と言っていました。 で、私が高血圧予防のため「塩分控えめ」を意識すると、主人は「自分は低血圧だから塩分どんどん摂らなきゃだめなんだ。」とわけのわからないことを真面目に言っていました。 (いやいや、低血圧は鉄分摂ろうよw) リンク 私はジムで毎日血圧を計り、その記録紙を血圧手帳に貼っています。
2020/06/27 リンク