エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ナナ(nana)」記憶と推理でセットをそろえるカードゲーム - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
本日はカードゲーム「ナナ(nana)」です。 最近Nintendo Switchに押されて子供たちがなかなか遊んでくれ... 本日はカードゲーム「ナナ(nana)」です。 最近Nintendo Switchに押されて子供たちがなかなか遊んでくれなくなったこともあって、久しぶりのボードゲーム紹介となりました。 3枚セットを集めよう ゲームの概要と目的 「ナナ」は、カードを場にオープンにしていき同じ数字3枚のセットを集めるゲームです。 手札からカードを出すときは「いちばん大きい」「いちばん小さい」のどちらかのカードしか出せないので工夫が必要です。 ラッキーな「ナナ」が集まると逆転のチャンス。記憶を頼りにカードを予想してうまくそろえていきましょう。 内容物 小箱サイズのなかにカードが36枚。1〜12までの数字が描かれたカードが3枚ずつ入っています。 カードデザインは可愛らしいイラストが中心。7のカードは特別なカードということでキラキラ仕様です。 準備 プレイヤーに手札として7枚ずつカードを配ります。残りのカードは場札と
2022/11/03 リンク