エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
インデックス投資家は1ヶ月ごとの損益を気にしても意味がない - 神経内科医ちゅり男のブログ
おはようございます。 インデックス投資家にとって、「今月はいくら儲かった」「先月はいくら損した」と... おはようございます。 インデックス投資家にとって、「今月はいくら儲かった」「先月はいくら損した」というのはあまり意味がありません。 目先の損益を気にしすぎると長期的な大きな目標を見失う可能性があり、かえって害悪にすらなりえます。 インデックス投資とは長期目線で見た時に結果としては年平均5%程度で増えていればよいという投資ですから、仮に1ヶ月前と比較して+10%増えて気分を良くしたところで意味がないのです。 インデックス投資家は1ヶ月ごとの損益を気にしても意味がない インデックス投資のリターンは年間5%程度に過ぎない そもそも、過去の歴史からインデックス投資のリターンは年数%程度であることが分かっています。 仮に年5%とした場合、毎月コンスタントに資産が増えていくと仮定すればせいぜい月0.5%ということです。 実際には相場には波がありますので、1月は+10%、2月は−7%、3月は+3%、4月
2022/08/01 リンク