エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
A5:SQL Mk-2「設定ファイルにパスワードが・・・」と表示されて起動できない - ITエンジニアの備忘録的技術ブログ【仮】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
A5:SQL Mk-2「設定ファイルにパスワードが・・・」と表示されて起動できない - ITエンジニアの備忘録的技術ブログ【仮】
今回は、個人的に使用しているフリーのデータベース接続ソフトの「A5:SQL MK-2」のポータブルモードにて... 今回は、個人的に使用しているフリーのデータベース接続ソフトの「A5:SQL MK-2」のポータブルモードにて突然起動時にエラーが出るようになった為、その対応を紹介します。 データベース接続ソフト「A5:SQL Mk-2」とは データベースへの接続やSQLの実行、データの編集などの様々なことが行えるフリーのデータベース接続ソフトです。 同様のフリーソフトは色々とありますが、当ソフトウェアは非常に多機能であり、開発者様は現在も意欲的に当ソフトの開発を続けてくれています。 個人的におススメしたいフリーソフトです。 ※ただ、名前が呼び辛いので、以降は「A5M2」と呼称します。 「A5M2」については、各種設定情報をレジストリに書くモードと、設定ファイルに書くポータブルモードが有り、私はフォルダを持ち運べば異なる環境下でも使用できるポータブルモードで使用しています。 私の活用方法は、例えば、Micr