記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatsan8
    孤独感だけじゃなく「1人で仕事してると迷いがちなこと」を丁寧に拾ってあるいい記事。職場で共有するかも。助かります!

    その他
    securecat
    テレワークだからといってとりたてて快適とかいうことはないな。会社も居心地いいし。テレワークだと一日中パジャマみたいなこともままあるので不精になるが、会社行くよりはごはんがうまい(自炊ごはんが好き)

    その他
    kkobayashi
    寂しいから出社を奨励しようみたいなムーブメントマジでクソなんだけど・・・寂しいなら別の手段でどうにかしてくれ

    その他
    yooks
    “100点のうちの40点分くらいは人や環境に助けられている部分だと思うんです。ですから、手を抜いたり甘えたりすることはよくないことだと思うのではなく、実はもうすでに自分は周りに頼っているし助けられている”

    その他
    kabuquery
    通勤の方がしんどい

    その他
    dukeago
    ネガティブな気質の人に囲まれると本当にしんどいので、テレワークになって良かった。そういう気質の人に寄り添いたい気持ちはあるけど、基本共感性が大事で、ネガティブな気持ちに共感できない自分には難しかった

    その他
    birdsoutz
    自分は家族もテレワークしていてお昼やトイレ行く時の通りがかりに話したりしてるけど、それでも少し寂しい。1人暮らしで完全テレワークだったらもっと寂しいだろうなぁ。

    その他
    ducktoon
    絶対に即レスした方がいい。互いに話すように対話すべし。黙っていると互いに無駄な不安を生んでしまう

    その他
    mayumayu_nimolove
    この人産業医なの?

    その他
    tameruhakida
    tameruhakida 本筋と違うけど、たまに出社すると歩数7000歩とかいってビビる。テレワークだと散歩行っても4000歩がやっと。テレワークサイコーだけど運動だけはやらないと将来ほんとヤバいと思う

    2022/06/22 リンク

    その他
    MtAsuka
    環境音はとても重要だね。自分も静かすぎると息が詰まる感じがするので、薄くBGMを流すようにしてる。仕事の邪魔にならない曲を選んでストリーミングで2000曲くらいのプレイリストを作った。

    その他
    heavenward
    休むことを「自分のためにプラスの働きかけをした」実績と捉えるの優しい考え方でいいなー / トップコメは一般的な呟きだけどはてブという場所柄、賛同を得すぎてめっちゃ天邪鬼な意見みたいになってるの気の毒だな

    その他
    diveto
    ただの個人の感想で俺は辛くないよって言ってるだけなのに、ファイティングポーズと受け取られちゃうのかわいそう。尚僕はやや辛いですね。

    その他
    Shinwiki
    60点で合格って考える人は自己採点20点くらいなんで、何にもならないですこんなの。

    その他
    tomonotecho
    tomonotecho ちょっと本題とずれるけど、コロナ禍でうろうろ出来なくて太ったのほんとしんどい。ちょっと動くだけで息切れる。会社行くのはいやだけど、通勤の運動は必要だと実感した。

    2022/06/22 リンク

    その他
    by-king
    by-king id:hatsumoto こういう記事にわざわざこういうコメントつけるような人が居る事が、尚更色んな人をしんどくさせてると思う

    2022/06/22 リンク

    その他
    clapon
    clapon 職場の人間関係や雰囲気に慣れていない新人や中途採用の人は特にしんどくなるかもね〜

    2022/06/22 リンク

    その他
    toukyoumertoromarunoutisen
    "ストレスのサインを感じたら「仲のいい友達が自分と同じような状況に立たされていたら、自分はなんて声をかけるだろう」と考えてみてほしいです。"

    その他
    kawabata100
    kawabata100 正解としては、60%の力でも勝てる分野で戦おうかな。100%の力じゃないと勝てない(苦手)分野だと、しんどい。

    2022/06/22 リンク

    その他
    fluoride
    fluoride “そもそも自分は完璧ではなく、周りの助けによって毎日の生活が成り立っている、と考えることが大切ですね。”

    2022/06/22 リンク

    その他
    ustar
    0点でもいいじゃないか ロボコンだもの しらんけど

    その他
    shinkokyu_listen
    shinkokyu_listen "ネガティブなので自分を褒めるのが苦手だとおっしゃる方も多いのですが、そういう人は、ネガティブな気持ちを抱えやすいからこそ、その後どうやって気持ちを切り替えたかを評価してほしい"

    2022/06/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テレワークの孤独感を解決するには? 産業医に聞く、仕事における「しんどい」気持ちとの向き合い方 - りっすん by イーアイデム

    この春から転職や異動を経験した方の中には、新たな環境で働くストレスを徐々に感じている人も少なくな...

    ブックマークしたユーザー

    • takitakit2022/08/24 takitakit
    • TakayukiN6272022/08/17 TakayukiN627
    • bobcoffee2022/06/24 bobcoffee
    • hatsan82022/06/23 hatsan8
    • securecat2022/06/23 securecat
    • kkobayashi2022/06/23 kkobayashi
    • tsu-kun2022/06/23 tsu-kun
    • satoshie2022/06/23 satoshie
    • sijimi51932022/06/23 sijimi5193
    • kura-22022/06/23 kura-2
    • chris44032022/06/23 chris4403
    • pink_revenge2022/06/23 pink_revenge
    • reannkara2022/06/23 reannkara
    • Ho-hokekyo2022/06/23 Ho-hokekyo
    • catcoswavist2022/06/23 catcoswavist
    • takumi8192022/06/23 takumi819
    • chutaku07312022/06/23 chutaku0731
    • daimaruonline2022/06/23 daimaruonline
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む