記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tailtame
    tailtame 「各国の国旗をイメージしてデザインされているイメージキャラクターの衣装」国旗だけにしても日本の和服地味過ぎるぅ(他国の刺繍を見つつ)。

    2014/07/16 リンク

    その他
    u4k
    u4k 「顔が判子絵…」→「衣装を目立たすため、人種差別を避けるためだ!」。「衣装の書き込みが…」→「元絵はすごい書き込みだったのに印刷等の都合で簡素になったんだ」。これぞ人徳ですな。

    2014/07/09 リンク

    その他
    inulab
    inulab ナイス眉毛

    2014/07/08 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 男性版はないんですかね

    2014/07/08 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 『それぞれ各国の国旗をイメージしてデザインされているイメージキャラクターの衣装。』衣装が本体だとキャプションに書いてある。

    2014/07/08 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 日本以外の各キャラの愛称が浮かんだのだが

    2014/07/08 リンク

    その他
    RondonZoo
    RondonZoo 衣装が本体。

    2014/07/08 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge これは企画を考えた人の勝利。文句の出ようがない人選w

    2014/07/08 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 森薫氏のご尊顔を拝見できるかと開いたらおっさんばかりでがっかりした(コラ 公式ポスターではなくて、デザインだからこのコンセプトなのだと思う。 とりあえず公式グッツ販売希望。

    2014/07/08 リンク

    その他
    KIM625
    KIM625 顔がおんなじなのは意図的だと思う。衣装に目が行くように、でしょ。

    2014/07/08 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 顔が皆同じなのはなぜ?

    2014/07/08 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 民族の特徴を顔に出すのは、黒人の唇を分厚く描くのに近い。お役所仕事は無難が一番

    2014/07/08 リンク

    その他
    wackyhope
    wackyhope "外務省にて、中央アジア諸国との対話と協力の枠組みとして立ち上げられた“中央アジア+日本”対話の、10周年記念イメージキャラクター発表"

    2014/07/08 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo わりとおとなしめにまとめてるけどさすがキレイ。

    2014/07/08 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 中央アジア諸国をより身近な国に。

    2014/07/08 リンク

    その他
    sisya
    sisya 判子絵なのはわざととして、衣装の違いを把握して書き分けられる作家さんなんて恐らく数人しかいなさそう。

    2014/07/08 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 これ絶対、テスト用のラフの方が描き込み激しいよね。

    2014/07/08 リンク

    その他
    magi00
    magi00 森先生はかなりの凝り性と思われるのでやはり先方からの注文入っているのだろうな。背景もないしシンプルすぎるw

    2014/07/08 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata 納得な人選

    2014/07/08 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 衣装はさすがの書き込み具合だけど顔がはんこすぎるw

    2014/07/07 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 これほどの適材適所な配役もそうそう無い。

    2014/07/07 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom いいお仕事

    2014/07/07 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 「中日トルクメニスタン大使」?!

    2014/07/07 リンク

    その他
    take-it
    take-it まさかの公式国名タン!

    2014/07/07 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 中央アジアの国って、みんな「◯◯スタン」なんだね。

    2014/07/07 リンク

    その他
    morioka
    morioka すばらしい

    2014/07/07 リンク

    その他
    antonian
    antonian なんじゃこりゃ?最近の役所系のイラストとやらは人物画がこういう絵ばかりになってきてAKB現象かよ。民族的個性を人物造形に反映して描き分けたのを選ぶといいのに。

    2014/07/07 リンク

    その他
    r-taro
    r-taro これは良い…!あちらの民族衣装って素敵よね

    2014/07/07 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 出版元というのもあり細かい記事内容で 描き込み具合がよく取り上げられますけれど4コマなどもしばし描きますからね / 外務省は森薫先生に中央アジア諸国への旅行をプレゼントすればいいと思うのですよ

    2014/07/07 リンク

    その他
    mahal
    mahal 森センセは当初これの5倍以上は手の込んだ精緻な細工のある服でデザインしたけど「これはちょっと複雑すぎて親近感が…」とかダメ出しされたのではないかと確信する(←もはや扱いがザハ・ハディド的。

    2014/07/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マンガ『乙嫁語り』の作者・森薫氏がデザインした、“中央アジア+日本”対話10周年記念のイメージキャラクターが発表 - ファミ通.com

    イメージキャラクターは、マンガ『乙嫁語り』(企画・制作 エンターブレイン/発行 KADOKAWA)で、“マ...

    ブックマークしたユーザー

    • hazardprofile2016/09/19 hazardprofile
    • FFF2015/10/24 FFF
    • mobojp2015/01/11 mobojp
    • heatman2014/08/06 heatman
    • tailtame2014/07/16 tailtame
    • neko732014/07/11 neko73
    • cblock2014/07/10 cblock
    • iwamototuka2014/07/09 iwamototuka
    • u4k2014/07/09 u4k
    • kana03552014/07/08 kana0355
    • taizouzo2014/07/08 taizouzo
    • colic_ppp2014/07/08 colic_ppp
    • inulab2014/07/08 inulab
    • y_uchida2442014/07/08 y_uchida244
    • leggiero6002014/07/08 leggiero600
    • cubed-l2014/07/08 cubed-l
    • junkodama2014/07/08 junkodama
    • deep_one2014/07/08 deep_one
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事