
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
PSXが発売20周年。PS2の機能を併せ持ったHDD搭載のDVDレコーダーで、ゲームファンおなじみのXMBを最初に導入した製品としても有名【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PSXが発売20周年。PS2の機能を併せ持ったHDD搭載のDVDレコーダーで、ゲームファンおなじみのXMBを最初に導入した製品としても有名【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
PS2のゲームを遊んだり、テレビ番組の録画も! 2003年(平成15年)12月13日は、PSXが発売された日。今年... PS2のゲームを遊んだり、テレビ番組の録画も! 2003年(平成15年)12月13日は、PSXが発売された日。今年で発売から20周年を迎えた。 PSX(ピーエスエックス)は、ソニーから発売されたハードディスク搭載DVDレコーダー。ゲームファンにおなじみのSCE(当時)からではなく、親会社のソニーのほうからの発売となったマシンだ。 当時、主流だったプレイステーション2の機能を併せ持っていて、ゲームで遊ぶのはもちろん、アナログ放送のテレビ番組を録画して楽しんだりDVDに焼いたりすることができた。“スゴ録”を始めとするハードディスク搭載のDVDレコーダーが人気を博していた時期の発売だったこともあり、PS2と合わせてちょっとした欲張りセットの印象。どちらも欲しかった人には、まさに渡りに船といった感じだったのではないだろうか。 筆者は両方とも別個に持っていたので少し羨ましかった記憶がある。ちなみに、