エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ホームベーカリーで食パン作り 強力粉比べ - 自分に都合のいいお料理はじめました。
おはようございます☁️☁️☁️ こちらは曇り空です。 朝から自治会のお掃除でした。 この前から気になっていた... おはようございます☁️☁️☁️ こちらは曇り空です。 朝から自治会のお掃除でした。 この前から気になっていたホームベーカリーで作る食パンの味くらべをしました。 (トーストした写真撮ってなくて、、、残念、、、) 比較した材料はこちらです。 左 日清カメリヤ @328 右 理研ホープス @188(昭和夫自筆) (1斤に250gの強力粉を使うとして、1kgで4斤分。) (左だと、1斤あたり82円。右だと47円。) カメリヤの成分表示 ホープスの成分表示です ホームベーカリーのレシピには、「たんぱく質を12〜15%含む強力粉が基本です」と書かれていますので、両方バッチリです。 今回焼いたのは、「リッチ パン・ド・ミ」 小麦粉の違いだけを比べるのなら、リッチ、じゃない方が良いような気がするのですが、冷蔵庫に賞味期限切れの生クリームが😭 これを早く使わないと、本当に食べられなくなる! というわけで、
2024/05/26 リンク