エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
空豆のディップとラディッシュ〜農家の朝食レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
空豆のディップとラディッシュのサラダ 昨年は空豆のデキが悪く、全てを種用に残したので食べられなかっ... 空豆のディップとラディッシュのサラダ 昨年は空豆のデキが悪く、全てを種用に残したので食べられなかった空豆のディップ…今年はそれをタップリ作った。 と言うことは…ハイ、おかげさまで、今年はとても良い出来で、家でもワンサカ食べられます! 1年間家族皆、このディップを待っていたのです。いや、丸2年になるのかな。 あとラディッシュ、ラディッシュはすぐに大きくなり過ぎ、収穫できる期間が短いので、タイミングが悪く売れ残ったラディッシュは土に返すようになります。 今年はそれを全て1度抜き、選り分けて種用に植え直すことをした。直ぐにはお金にならない作業だ。しかもこの忙しい時に…それでも夫は楽しそうにしているから、まっ、良いか。何度も書くが種を残すのは大事だからね。 私はと言えば、収穫遅れの大きくなり過ぎた物はどんどん棄てるが、どう言う訳か小さ過ぎるのが棄てられない。 で、家の食卓にのるようになる。洗ったり
2014/06/09 リンク