記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    kirishimaonsen
    オーナー kirishimaonsen 蒸し暑い夏に飲みたい水出し緑茶。特別な道具は必要なく、家にある急須で手軽に作れます! ハーブやレモンと合わせたり、お茶の可能性は無限大です

    2021/08/03 リンク

    その他
    blueribbon
    「低い温度で淹れたお茶は甘みが、高い温度で淹れると苦みや渋みがでます。…抽出時間は短いとさっぱり&シンプルで、時間をかければかけるほどいろんな味の成分がよく出るため、複雑でしっかりした味わいに…」

    その他
    tinpoppo
    紅茶は「水出しOK」とパッケージに書かれているもの以外での水出しは非推奨らしいけど緑茶は大丈夫なんだろうか

    その他
    doku19
    コーヒーも緑茶も水出しが好きなんだけど、麦茶は煮出しの方が圧倒的に美味しいのはなぜなんだろう

    その他
    securecat
    こんな短時間でいいのね。やろっと。

    その他
    catan_coton
    緑茶は好きだけどペットボトルのお茶は嫌いで、急須で入れるのがめんどくさくて普段飲まない自分には凄い朗報。明日茶葉買ってこよ…

    その他
    poqpcqpoq
    約3分で淹れれるんなら家でやってみようかな

    その他
    mmm143
    菌に関して言及しないのはヤバい。生のハーブは野菜と同様土壌の菌が付着してる。即飲み干すならサラダレベルの危険性だが、お茶は残りを数日置く人も多いだろう。外に持ち出して温度が上がったらもっと危険。

    その他
    assaulter
    急須に氷詰めて冷蔵庫で一晩放置するとめちゃくちゃ甘い緑茶ができて驚いた記憶がある

    その他
    mogu_mogu3
    「茶いっぺ」文化が鹿児島だけと知った時の衝撃ったら。 美味しいお茶と美味しいちゃぢょけ(お茶請け)でリラックスしたい。

    その他
    gomentic
    この夏は無印の水出しピーチグリーンティーとアールグレイにはまってる。簡単で美味しいし生活が豊かになった気になる。

    その他
    hharunaga
    ふだんコーヒーと杜仲茶を水出ししているが、煎茶も水出し、しかも3分でできるとは、知らなかった…。やってみます!

    その他
    bml
    麦茶でいいわ。

    その他
    ornith
    レシピ助かる……!/「朝茶は福が増す」なんて言うけれど、お茶を淹れて飲んだ朝は気分がシャンとしていい感じ。今はコーヒーのほうが身近な人が多そうだけど、気楽にお茶を楽しむ文化が広まっていったらいいな。

    その他
    momizikeiko
    「お茶塩レモンスカッシュ」->美味しそう!

    その他
    kukky
    カフェイン苦手なんだけど、水出し緑茶は甘くてまろやか、見た目涼やか、すごく飲みやすいです!プロが淹れてくれるとまた特に美味しくて!

    その他
    ipinkcat
    やってみる!美味しそう。

    その他
    caligo
    水出し緑茶こんな早くできるんだ。夏に出番なかったツイスティーが使えるな

    その他
    blueboy
    blueboy  茶色くならないのが、決定的に良い。 私は1杯目は湯で飲んで、カフェインを取る。そのあとは水に長時間入れて、午後に飲む。緑できれいなままで、カフェインはない。

    2021/08/03 リンク

    その他
    honeybe
    後で水出しする

    その他
    threegravity
    短時間で出るもんなんだな

    その他
    July1st2017
    緑茶っておしっこいっぱい出ない?

    その他
    chiroruxx
    急須は特別な道具なんですわ。

    その他
    cliphit
    "アップルミント、カモミール(花の部分)、レモングラスの組み合わせが気に入って~アップルミントは清涼感、カモミールは甘い香り、レモングラスはレモンと同じシトラールという香気成分が入っていて爽やかさ"

    その他
    zenkamono
    水だしって殺菌できないから細菌による食中毒が心配なんだけど、冷蔵庫に入れて数日おいても大丈夫?

    その他
    mythm
    mythm 水出し紅茶のレシピとかたいてい数時間~一晩置くって感じなので、こんな短時間で淹れられるとは知らなかった。やってみる

    2021/08/03 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow 「鹿児島では“茶いっぺ”といって、来客があれば(略)お茶を出してもてなす文化が」これは本当。ブコメにある通り、もれなく チャドンノンデイッキャンカー!となります。

    2021/08/03 リンク

    その他
    gomaberry
    何故か緑茶を冷たくして飲むとお腹を壊してしまうので冷茶がたのしめない体質。そういう人ほかにもいるんだろか。

    その他
    el-bronco
    水だけだとどうしてもパンチが薄いので、ぬるま湯+急須派です。

    その他
    kuippa
    三分で水出しというか氷だしできるんだ。すごい茶葉だ。濃茶かな?

    その他
    trashcan
    trashcan ありふれた伊藤園の麦茶パック(鶴瓶の顔がプリントされてるやつ)も水出しできる。小さい子がいるのでヤカンは火傷が怖いし、味は煮出すよりスッキリしてて香りもいい。

    2021/08/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お茶とは“エンタメ”だ。この夏常備したい「水出し緑茶」の淹れ方&アレンジ術を、鹿児島のお茶研究家に伝授してもらった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    夏になると冷たい飲みものが欲しくなりますよね。ここ数年「水出し緑茶」のニーズが高まっており、ボト...

    ブックマークしたユーザー

    • straysheepy2022/01/03 straysheepy
    • keel132021/09/12 keel13
    • minamiminamikita2021/09/01 minamiminamikita
    • altid2021/08/31 altid
    • sakaiday2021/08/29 sakaiday
    • soranigeru2021/08/14 soranigeru
    • blueribbon2021/08/11 blueribbon
    • qt_fb2021/08/05 qt_fb
    • esuji52021/08/05 esuji5
    • myopia2021/08/05 myopia
    • pkeratta2021/08/05 pkeratta
    • kazukichi_09142021/08/04 kazukichi_0914
    • dice162021/08/04 dice16
    • osamu36732021/08/04 osamu3673
    • tinpoppo2021/08/04 tinpoppo
    • sugarball2021/08/04 sugarball
    • kanonodax2021/08/04 kanonodax
    • doku192021/08/04 doku19
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む