エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Juniper SSG - VLANルーティングの設定
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Juniper SSG - VLANルーティングの設定
◆ VLANルーティング その1 SSGは、ルーティングデバイスとして動作させられるので、例えば下図のように... ◆ VLANルーティング その1 SSGは、ルーティングデバイスとして動作させられるので、例えば下図のようにVLAN間のルーティングが 可能です。VLANルーティングといっても、この構成の場合はSSGからすれば単なるルーティング処理です。 あとは、異なるセキュリティゾーン間ではポリシーの作成が必要となるのでその設定を行えばOKとなります。 SSG5-> set zone name VLAN10 SSG5-> set zone name VLAN20 SSG5-> set interface ethernet0/5 zone VLAN10 SSG5-> set interface ethernet0/5 ip 10.1.1.1/24 SSG5-> set interface ethernet0/5 route SSG5-> set interface ethernet0/6 zone VLA