エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ガンダム、初音ミクは150年後の国宝候補? 東京国立博物館、初の公募展
東京国立博物館は9月13日、11月に開催する「150年後の国宝展-ワタシの宝物、ミライの宝物」に協力企業が... 東京国立博物館は9月13日、11月に開催する「150年後の国宝展-ワタシの宝物、ミライの宝物」に協力企業が出展する「国宝候補」を発表した。ガンダムや初音ミク、ゴジラなどの名前も挙がっている。 東京国立博物館の創立150年記念事業として実施する初の公募型展示会。「現代を生きる私たちが、もうだれも生きていないであろう150年後(2172年)、国宝候補にしたい“宝物”をテーマに企業や個人から展示品を募集する。 協力企業として29社が名乗りを上げた。クリプトン・フューチャー・メディアは「初音ミク」、サンリオは「HELLO KITTY」、東映アニメーションは「プリキュア」を展示する。他にも東宝の「ゴジラ」、バンダイナムコグループ「GUNDAM」(ガンダム)といった著名キャラクターの他、学研ホールディングスの「科学のふろく」、本田技研工業「スーパーカブC100」など長く日本で愛されているものも国宝候補
2022/09/14 リンク