記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gazi4
    Canvaに買収されたんだっけ…ひょっとすると次期バージョンで念願の縦書き対応だろうか

    その他
    tettekete37564
    フォトショは LightRoom のプランでいつでも使えるが、イラレ大好きだったからちょっと前に Designer の方使ってみたけど確かにイラレライクではあるんだが肝心な機能が無いんだよなあ。どうしよ。。

    その他
    xll
    ブコメ見て、GIMPより良いならPhotoは買ってみようかな。買い切りなら10年ぐらいは使い倒せそう。 / と思ったけどバージョン最後なのか。それなら、無料で安定してるGIMP使うかな。ごくたまにしか使わないし。

    その他
    ikihaji_kun
    v1でそんなに不満はないけどアプデで3アプリ3000円弱は破格なので買ってしまった。最低単位を1ピクセルにしても小数点切り捨てになってくれないとこが直ってるといいのだが

    その他
    katano33jp
    katano33jp 使ってみるとAdobeより便利な部分もありつつ、Adobeの特許で真似できないんだろなという不便なところも多々ある

    2024/10/27 リンク

    その他
    shishikaba
    shishikaba WindowsだとAdobe製品はもっさりして酷いので、Windowsの方はAffinity入れて使ってる。文字組み以外は全体的に問題ないと言うかこっちの方が良い。

    2024/10/27 リンク

    その他
    nisezen
    Adobe Animateの対抗を出してくれ頼む!本家はAdobe Maxに合わせたアップデートすらなくなってしまって悲しい

    その他
    curuusa
    数ヶ月前に「半年間お試しで使える!」ってやってて、今もトライアル版なんだけど、1も持ってるからなー、買おうかな?

    その他
    harumomo2006
    セールしてるのは通常版じゃなくてソースネクスト版だけか

    その他
    mvsw
    毎回定価で購入してる。今回の安売りでユーザーが増えるといいな

    その他
    konnie
    ようやくAdobeの対抗製品が出てきたのかという印象。期待したい。

    その他
    kawabata100
    自分は画像の加工(切り抜き・色調補正・文字入れなど)にしか使ってないから、フォトショはオーバースペックなんよね。こっちでもいいかな。

    その他
    behuckleberry02
    自宅用に欲しいかなあ。まあ自宅にPC無いんですけど。

    その他
    prize9
    prize9 バージョン最終セール的な価格で買っておいて「無料アップデートなければ怒る」とか言う人いたらアホかと思うよね

    2024/10/27 リンク

    その他
    roirrawedoc
    はあ…昔フルプライスで買ったのに

    その他
    mikuti2
    mikuti2 v1を半額キャンペーンで購入。3アプリで画像回りが一通り揃うので、素人としては満足。お描きはClipStudioが特化してて使いやすいか。/対抗として生き残ってほしい。

    2024/10/27 リンク

    その他
    pikopikopan
    先日売り切れてたけど復活したのか。イラレ買った

    その他
    gnoname
    gnoname 今ならV1の試用版入れてユニバーサルライセンスを買ったほうが2,890で安い。今のペースならV2の最終アプデは2026年末ぐらいだしV3はちょっと先で2027年頃だ/V1からは問題ないが試用版裏技は修正されたみたい

    2024/10/27 リンク

    その他
    Hasen
    Hasen なんか数日前2890円でユニバーサルライセンス売ってたらしいね。2発売セールで必要か微妙だったけど1から更新した自分としては萎える。3になったら絶対に買わない。信用無くしたわ。

    2024/10/27 リンク

    その他
    tyhe
    Lightroomの対抗出てきて欲しい。Luminar はあらゆる動作が遅すぎる。

    その他
    ssfu
    買い切りだけどバージョンアップの時に買い直しになるよ。旧バージョンそのまま使えるので外部環境変わらない限りは使い続けられる

    その他
    ayumun
    ayumun こないだフォトショ6の起動に成功してしまったんだよなあ

    2024/10/27 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    前回のセールの時にポチってたのだが、使い方わからんので放置して今でもPhotoshop Elementsつこてる

    その他
    asrog
    ほう

    その他
    hhungry
    CS6使ってるけど動作が嫌なので買ってみるかなぁ…

    その他
    mayumayu_nimolove
    AdobeはExpressみたいなクリエーターじゃなくても扱えるツールを今後は盛り上げていきたいらしいよね

    その他
    quintet245
    quintet245 okinawazenzai びっくりして調べたがまだ縦組みは対応してない。https://type.suzume.dev/for-affinity/ の縦組みフォントを使って90度回転させるとできる。残念

    2024/10/27 リンク

    その他
    otation
    ちょうどイラレ欲しかったし買うべきか…?WindowsとMacが選択制なのいやらしいな

    その他
    okinawazenzai
    多分3が出る直前とかかもだけど持ってないなら買っといても良いかも。パブリッシャーの方だけ縦書き対応なんだっけか?

    その他
    rgfx
    Davinci Resolveで使う素材をこれで作ったり整えたりしてる。今やってるレベルならこれで十分。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フォトショ・イラレ対抗、Affinityのソフトが80%オフ 期間限定で1980円に

    ソースネクストが、英Serifが手掛けるデザインツール「Affinity Designer 2」と「Affinity Photo 2」を...

    ブックマークしたユーザー

    • UKIBORI2024/12/04 UKIBORI
    • Tormits2024/11/04 Tormits
    • kunijiro2024/10/31 kunijiro
    • abebe7772024/10/30 abebe777
    • ttten2024/10/30 ttten
    • gazi42024/10/29 gazi4
    • tkomy2024/10/29 tkomy
    • zu22024/10/29 zu2
    • enemyoffreedom2024/10/28 enemyoffreedom
    • gazza0692024/10/28 gazza069
    • nitamago_monster2024/10/28 nitamago_monster
    • shion2142024/10/28 shion214
    • highAAA2024/10/28 highAAA
    • araishi2024/10/28 araishi
    • wktk_msum2024/10/28 wktk_msum
    • forcutie2024/10/28 forcutie
    • zoidstown2024/10/27 zoidstown
    • shiroemons2024/10/27 shiroemons
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む