記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    imwks
    はーい、これでなし崩しに民間でもマイナンバーを使うことになりますね!!行政から漏れるんじゃなくてマイナンバー紐づけ情報が民間から漏れていくんだよ

    その他
    agricola
    もちろんマイナ万歳のはてなーはマイナ免許証に対応しないカーシェアなど使えなくても一向に構わんのでしょう?

    その他
    KoshianX
    実際にマイナ免許証の実物が手に入るまでは検証できないから、か。事業者が検証に使えるような代物を出してないのか

    その他
    th_6295
    まぁそもそも免許証の更新が数年に1回だし開始初日に動かないといけないかって言うと……というところではある。 そのわりにマイナンバーカードの方も10年に一回更新で発行が遅過ぎるのでそこは強化して欲しい気も。

    その他
    araikacang
    araikacang 新札だって毎回しばらくは自販機で使えないんだし、移行期にはしょうがないよね。政府が民間企業に強い強制力を持つ社会ならいけるだろうけど。

    2025/03/12 リンク

    その他
    letsspeak
    仕様公開済みだしそこまで複雑じゃないから実装は1週間で終わるけど、現物無いとテストがねえ

    その他
    honma200
    対応しても機器の入れ替えが必要だし過渡期として仕方ないんじゃないかね。初モノなら普通でしょ。国がカーシェア業界に気を使って開始遅らせますって言うわけないしね。

    その他
    raebchen
    自分、スマホ決済でラクラク生活だが、楽天モバイルは時々電波入らんトコあって決済できんことあるから結局クレカも持ち歩いてる😳 免許証とマイナ免許証の2枚持ちは現状と同じだけど2枚持ちの更新はめんどいなあ😳

    その他
    me-tro
    とりあえずモノ好きが2枚持ちしてアレコレぶつかりながらジワジワ広がるのを待つしか…。処方箋も電子化verで突撃して余計に時間かかったの何度も経験してるのでww 過渡期は仕方ない

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    birds9328
    まぁすぐに対応は厳しいでしょ…

    その他
    mamezou_plus2
    マイナンバー含め電子化したいならプロトコルを定めないと対応のしようがないよね。カードに固執してる時点で本末転倒な気が。

    その他
    ryudenx
    券面の写真送ってもらっても分からないしな。政府サーバーにアクセスできる必要がある

    その他
    Dursan
    認証機能入れてないようじゃあ無理かぁ。認証はね、入れとかないと。

    その他
    dekaino
    dekaino いまだに北里1000円札が使えない自販機だらけの斜陽の国ニッポンで、マイナ免許証対応なんて何年たっても難しいと思う。

    2025/03/11 リンク

    その他
    verda
    対応するコストを払う決断をするためには普及してることが大事だろうしな 先にやれるのは大手くらいでは

    その他
    poko_pen
    poko_pen “マイナ免許証による入会や免許更新は、実物を用いた検証ができない” 実物確認やめろって言われているのに、免許証もICチップ入れてるのに未だ実物確認してるのが遅れてるのよね

    2025/03/11 リンク

    その他
    kamebow
    ディーラーでの試乗とか一応免許証確認させていただきます、ってとこは難しいよな 業務スマホで確認できるようにすんのかな

    その他
    sainokami
    sainokami トヨタレンタカーは対応するようなニュースみたけど。双方に利便性があるなら対応するでしょ。

    2025/03/11 リンク

    その他
    ata00000
    マイナンバーカードに免許証の情報を載せるのではなく、運転免許証に公的個人認証の機能を載せれば良かったのにね。免許更新に合わせて電子証明書も更新する運用にすればちょうど良いと思うけどな

    その他
    mutinomuti
    レンタカーは大丈夫なんだろうか(´・_・`)/マイナ免許証確認アプリをインストールしておけってさ

    その他
    circled
    circled 対応させるにしても、そもそも今まで不要だったコストを民間の会社に押し付けるわけだし、その分の工数や運用含めたメンテ費用も追加になるしで、そのコストを価格に上乗せして良い?と言われたら、やめてってなる罠

    2025/03/11 リンク

    その他
    diveto
    diveto しばらくは免許証とマイナ免許証の2枚持ち。普段は免許証を自宅に置いておくのが良さそう。マイナンバーカードの再発行に時間がかかるのでマイナ免許証だけだと紛失時1ヶ月くらい運転できない期間ができてしまう。

    2025/03/11 リンク

    その他
    cinefuk
    先月免許更新に伴い、Timesにスマホで免許の画像をアップロードした。券面に免許種別や有効期限が記載ないマイナ免許証では、別の仕組みを構築しないと駄目だね

    その他
    ume-y
    ume-y ENEOSカーシェアでも使えないって言われたけど、みんな使えないんだねぇ。

    2025/03/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 間に合ってない。現物無くてテストもできないとかか。/「実物を用いた検証ができないことなどから」

    2025/03/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マイナ免許証、カーシェアでは使えない タイムズも「現時点では検討中」

    マイナンバーカードと運転免許証を一体化する「マイナ免許証」が3月24日にスタートするが、カーシェア各...

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262025/03/24 gogatsu26
    • imwks2025/03/13 imwks
    • HACHI-BAY2025/03/12 HACHI-BAY
    • agricola2025/03/12 agricola
    • KoshianX2025/03/12 KoshianX
    • th_62952025/03/12 th_6295
    • araikacang2025/03/12 araikacang
    • unijam2025/03/12 unijam
    • aku_su12025/03/11 aku_su1
    • letsspeak2025/03/11 letsspeak
    • honma2002025/03/11 honma200
    • raebchen2025/03/11 raebchen
    • me-tro2025/03/11 me-tro
    • daybeforeyesterday2025/03/11 daybeforeyesterday
    • triceratoppo2025/03/11 triceratoppo
    • birds93282025/03/11 birds9328
    • minamishinji2025/03/11 minamishinji
    • mamezou_plus22025/03/11 mamezou_plus2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む