
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スマホと衛星直接通信「Starlink Direct」au以外のユーザーに開放 “圏外”でもSMS可能
KDDIは5月7日、スマートフォンをStarlink衛星を直接通信させることで、au圏外でも、空が見える場所なら... KDDIは5月7日、スマートフォンをStarlink衛星を直接通信させることで、au圏外でも、空が見える場所ならテキスト通信が可能なサービス「Starlink Direct」を、au以外の回線のユーザーにも開放した。 料金は月額1650円(UQ mobileの「トクトクプラン2」「コミコミプランバリュー」ユーザーは月額550円)だが、6月30日までに加入すれば6カ月間無料で利用できる。auエリアで利用可能なデータ通信1GBが付属する。 既存のau周波数を活用し、Starlink衛星との直接通信を可能にする。他社ユーザー向けにはau Starlink Direct専用SIM/eSIMとして提供する。 空が見える場所なら、テキストメッセージのやりとり(AndroidはSMS/RCS、iPhoneはSMS/iMessage)、テキストメッセージを通じた現在地の位置情報共有、緊急地震速報、津波警報
2025/05/08 リンク