記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ken409
    ken409 このごろ、経済・財政に関する意見は、全国紙よりも赤旗に共鳴するところが多い。

    2012/01/25 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass こんな感じだな「お前は次に『欲しがりません勝つまでは』と言う」

    2012/01/16 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 兎にも角にも精神論で計画性はない

    2012/01/16 リンク

    その他
    neut
    neut 赤旗エライ。他は全部財務省に買収、脅迫されとる。特に毎日にはあきれた>id:entry:74877725 id:entry:73584393

    2012/01/16 リンク

    その他
    kechack
    kechack メディアが世論工作に失敗しているので心配ご無用赤旗さん。それより反増税票が共産党でなくみんなの党に流れていることを心配した方がいい

    2012/01/15 リンク

    その他
    chatarow0506
    chatarow0506 消費税増税反対の国民多数の声を無視した“はじめに増税ありき”の横並び社説に、メディアの見識を厳しく問う声があがっています。

    2012/01/15 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 大手紙が雁首を揃えて脳天気な翼賛記事を垂れ流す惨状に改めて戦慄を覚える。この恐るべき事態を言い表すには「マスゴミ」という言葉ではもはや生温いだろう。

    2012/01/15 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 『司会のジャーナリストから「政治生命だけでなく、命を捨てる覚悟でやれば必ず国民に通じる」とエールを送られる一幕もありました』

    2012/01/15 リンク

    その他
    ryusei-mk2
    ryusei-mk2 権力の手先に成り下がった大手マスコミ。新聞もテレビも。

    2012/01/15 リンク

    その他
    type2mk22
    type2mk22 新聞は大政翼賛会を組織しろとでも?

    2012/01/15 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 赤旗に同意せざる世の中になるとは思っていなかった。とっとと解散をしろとしか野田政権には言う言葉が無いな。

    2012/01/15 リンク

    その他
    tdam
    tdam 愚かなのは増税反対の国民か、大手新聞社か。読売の社説は毎度、「なぜ消費税か」「消費税増税で全体増収」「なぜ賦課方式なのに年金支給額を削らないのか」「地方の公民格差」などの明確な説明がなく程度が低い。

    2012/01/15 リンク

    その他
    araigumanooyaji
    araigumanooyaji 赤旗をはてブに登録するの初めてかもしれない

    2012/01/15 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 異常なのは、どの世論調査でも消費税増税に「反対」が多数となる中で、これらのメディアが国民の声を一顧だにせず一方的に増税をあおる姿勢です。

    2012/01/15 リンク

    その他
    nuicksilver
    nuicksilver どの世論調査でも消費税増税に「反対」が多数となる中で、これらのメディアが一方的に増税をあおる

    2012/01/15 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 自民とかが国会外の協議を拒否ると、責任野党フンダラダって叩き出すダブスタ乙

    2012/01/15 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 命捨てるだ火の玉だ、敗戦前の旧軍か北朝鮮並み、是非論皆無。戦中マスコミを論うのが好きな池田信夫辺りは、脱原発なぞより余程こっち批判すべき。取材源たる官僚の物言い鵜呑みなんだろが、官僚も本旨見失ってる。

    2012/01/15 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 マスコミは政治家のことは混ぜっ返すけれど、官僚はそうではないという印象がある

    2012/01/15 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen しんぶん赤旗って、日本でジャーナリズムってものの本質を守ってるメディアのひとつだとオモ。

    2012/01/15 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大手紙社説 この異常/消費増税先にありき/国民無視し 政権後押し

    消費税増税と比例定数削減の強行に向けて「最強の布陣」とした野田佳彦首相の内閣改造(13日)を受け...

    ブックマークしたユーザー

    • ken4092012/01/25 ken409
    • hat_24ckg2012/01/25 hat_24ckg
    • ghostbass2012/01/16 ghostbass
    • tappyon2012/01/16 tappyon
    • neut2012/01/16 neut
    • robbie212012/01/16 robbie21
    • wideangle2012/01/16 wideangle
    • kechack2012/01/15 kechack
    • chatarow05062012/01/15 chatarow0506
    • unorthodox2012/01/15 unorthodox
    • ruletheworld2012/01/15 ruletheworld
    • ryusei-mk22012/01/15 ryusei-mk2
    • type2mk222012/01/15 type2mk22
    • yu-koba2012/01/15 yu-koba
    • kmon2012/01/15 kmon
    • oguogu2012/01/15 oguogu
    • tdam2012/01/15 tdam
    • araigumanooyaji2012/01/15 araigumanooyaji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事