
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
立憲民主党・米山隆一議員のエイプリルフール“嘘公約”が物議「これが本性」論戦続くユーモアとの境界線 | 週刊女性PRIME
「基礎控除180万円まで引き上げます」 「消費税を一律5%にします」 「税収は昨年8.2兆円上回るので取り... 「基礎控除180万円まで引き上げます」 「消費税を一律5%にします」 「税収は昨年8.2兆円上回るので取りすぎた税金を財源にします」 立憲民主党所属の米山隆一衆議院議員が4月1日のエイプリルフールに行った“政治的な嘘”が、ネット上で激しい批判を浴びている。米山議員は、国民民主党・玉木雄一郎風のスタイルで冒頭の“公約”をXに投稿したが「このPostはエイプリルフールの嘘です」と説明後、最終的に嘘投稿を削除する事態に。 エイプリルフール嘘公約に国民激怒 この一連の発言にSNSでは、 《政治家がエイプリルフールに公約をネタにするとか度が過ぎる》 《玉木コンプレックスこじらせすぎ》 《国民生活の苦しさを理解していたら絶対にこんな悪ふざけはしない》 こうした批判を受け、米山議員は「公約とする事とした事だけが嘘なのではなく、この公約には沢山の嘘が入っています」と説明。さらに、嘘投稿の削除も「削除するこ
2025/04/02 リンク