記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aikowakakusa16
    坂津さんの部下になりたい。あ、私坂津さんの上司でしたっけ?電通の鬼十則、クリエイティブの会社らしいですね。

    その他
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson フリーザ様ぁ!(理想の上司)

    2016/11/25 リンク

    その他
    e-wave
    鬼十則と違法残業は本質的に違うもの、とはわたしも思います。

    その他
    catlani
    catlani 鬼十則は話題にはなりましたが、十則そのものが問題の根源であると本気で思っている人はどれだけいたのか。十則がなりを潜めたところで労働の問題が一緒に消えてくれるわけでもないのにと思います

    2016/11/25 リンク

    その他
    jelly3
    坂津俺十則いいですね!考えさせられました。

    その他
    nice_and_easy
    いい話を読めました

    その他
    jyunya78
    jyunya78 落合博満さんの俺流φ(..)メモメモ

    2016/11/24 リンク

    その他
    t-akr125
    坂津俺十則、鬼十則を参考に、あきら十則をつくってみよ。こういうの読むと気合が入りますね

    その他
    mmm-thatsfine
    mmm-thatsfine 私も坂津俺十則をブックマークして、いつでも読めるようにします。すっばらしい!

    2016/11/24 リンク

    その他
    coffee-japanese
    『坂津俺十則』が好きです!

    その他
    hobbling
    武田家は人を城・石垣・堀扱いしたせいで、信長が攻めてきたら領民がほぼ一斉に離反しちゃったよ。

    その他
    CALMIN
    CALMIN "お互いの理解が得られるまで議論するのは時間の無駄じゃない。理解が無いままに進む方がよっぽど無駄"おっしゃる通りです

    2016/11/24 リンク

    その他
    yuasayo1013
    すごいマジメで社会的に難しいお話しでした。いろいろ考えてしまいますね。ただひとつ言えることは坂津様の部下になりたいということです。素晴らしい上官です。下僕にしてください

    その他
    mamejeff
    mamejeff 私も以前はやらされてる感で仕事していましたね。坂津十則読んだら坂津の後ろに後光が差しました笑

    2016/11/24 リンク

    その他
    mako0625
    十則がいいですね!そんな素晴らしい上司ならぼくも会社員でもいいかな、と思えます。

    その他
    akihiro5
    本気で頑張らないとあかんときもあるからなあ。。電通に入れないけど。。

    その他
    coconoo
    坂津さん十則が素晴らしい。パーソナルの組織のなかでの、拡大を目指している。人のモチベーションは、規則では作れないことを、色んな会社が知らない。

    その他
    aoikawano
    坂津さんの部下になりたかったな。「坂津俺十則」を国レベルで浸透させられないものかな?なんか辛くなるなあ。でも乗り越えるために勉強します。

    その他
    inukoblog
    inukoblog 新人のころ鬼十則を教わり感動しましたが、残念ながら間違った解釈を押し付けられ鬱になる同僚もいました…。

    2016/11/24 リンク

    その他
    kitahonami
    kitahonami 「EasyModeだけじゃ味気ないでしょ」共感しました!

    2016/11/24 リンク

    その他
    yaki295han
    鬼十則の5番目が、けっこう過激な文言ですね(*_*)でも、言ってることは間違ってないと、私も思います。

    その他
    tokushitai
    色々な人がいるからね。どうしようもなくて結局、規制するしかなくなったりする。

    その他
    shimashimanegigi
    shimashimanegigi 俺十則が素晴らしいのです。坂津さんの部下は幸せ者なのです。私も雇ってもらいたいのですw←

    2016/11/24 リンク

    その他
    take--chan
    こんな俺十則を掲げる上司、会社であれば毎日喜んで働ける。のに、現実は必ずしもこうじゃないことが問題。

    その他
    hinataaoi
    「坂津俺十則」素晴らしいです。こんな上司のもとで働けている人は幸せだと思います。

    その他
    simple-kurashi
    電通の鬼十則は私の若いころには特別なことじゃなかったです。ただ問題なのはそれに取り組む人に厳しい中にも思いやりがあったか?じゃないかな~坂津さんの鬼十則には思いやりが溢れてます(#^.^#)

    その他
    akouroushix
    釣りなどと申しますのはすべからく鬼十則を実行せねば成り立たぬ事です。電通とは釣り師の集団かえ・・・?

    その他
    yourin_chi
    大事なのは捉え方と実行の仕方ですよね。『坂津俺十則』、我が家の大人にもにも取り入れたい…。アラバスタ編は、色々勉強になりますよね。

    その他
    maxminkun
    「坂津俺十則」好きです。同意します。上手く表現出来ませんが、人は人と関わることで、強くもなれるし、壊してもしまう。そのバランスを正しく認識するべきだと思います。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【電通】鬼十則を削除するのは間違っている - 『かなり』

    どうも、坂津です。 電通さんの鬼十則、好きなのになぁ。 社員手帳から削除されちゃうかもって。 なんだ...

    ブックマークしたユーザー

    • shimael2017/02/24 shimael
    • masakun11112016/12/05 masakun1111
    • aikowakakusa162016/11/25 aikowakakusa16
    • garigarigarikuson2016/11/25 garigarigarikuson
    • e-wave2016/11/25 e-wave
    • catlani2016/11/25 catlani
    • cheapcheer2016/11/24 cheapcheer
    • codingdead2016/11/24 codingdead
    • jelly32016/11/24 jelly3
    • yamatonatu2016/11/24 yamatonatu
    • nice_and_easy2016/11/24 nice_and_easy
    • solio52016/11/24 solio5
    • jyunya782016/11/24 jyunya78
    • whatraft2016/11/24 whatraft
    • t-akr1252016/11/24 t-akr125
    • e10kg2016/11/24 e10kg
    • mmm-thatsfine2016/11/24 mmm-thatsfine
    • coffee-japanese2016/11/24 coffee-japanese
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む