新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
株式会社八芳園様 | 結婚式場のアンケートやイベント予約システムをkintoneで構築した八芳園から学ぶDXの進め方とは
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
株式会社八芳園様 | 結婚式場のアンケートやイベント予約システムをkintoneで構築した八芳園から学ぶDXの進め方とは
株式会社八芳園は1943年に創業した結婚式場です。東京都港区白金台に広がる約1万坪の日本庭園にあり、現... 株式会社八芳園は1943年に創業した結婚式場です。東京都港区白金台に広がる約1万坪の日本庭園にあり、現在はウェディング事業を中心に、宴会やレストラン事業、イベントプロデュース事業などを手がけています。2021年には事業を「総合プロデュース事業」へ進化させました。 kintoneの導入は2020年4月。オンプレミスのシステムのサポートが切れるタイミングで、コロナ禍ということもあり、クラウドのシステムに移行することになりました。そこで導入したのがkintoneです。 トヨクモの「フォームブリッジ」や「kViewer」「kMailer」「プリントクリエイター」を駆使して、従来のシステムでできていたことを引き継ぎつつも、回答率の低いアンケートや手間のかかるイベント予約といった課題を解決しました。 今回は、システムのクラウド化と社内DXを実現した経緯について、株式会社八芳園 DX推進部ITソリューシ