エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
集会所そばの道ばたに祀られる庚申塔 福岡県宮若市湯原 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
碑面 碑面(建立年) 南無庚申尊天 元禄十丁丑天 四月吉日 建立年 干支 干支読み方 1697 丁丑 ひのとう... 碑面 碑面(建立年) 南無庚申尊天 元禄十丁丑天 四月吉日 建立年 干支 干支読み方 1697 丁丑 ひのとうし 場所 座標値 福岡県宮若市湯原 33.704550,130.600412 福岡県宮若市の谷という地区を車ではしっていると、道ばたに庚申塔がまつられているのを発見しました。車通りのすくない道なので、一時的に車をとめられそうではありますが、人におこられるのはいやなので、庚申塔がまつられている場所の北西にある「西鞍の丘総合運動公園」に車をとめさせていただき、徒歩で庚申塔まできました。 東禪(とうぜん)谷集会所の東側約14mの地点です。 庚申塔を拝観したついでに、この場所から東へ500mほどの場所に日吉神社へも庚申塔をさがしにいきましたが、みつかりませんでした。
2021/05/24 リンク