エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ようやくiPhoneSE(第二世代)に乗り換えた - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ようやくiPhoneSE(第二世代)に乗り換えた - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 iPhone 8 が最新OSのサポート対象外となり、新しいスマホに乗... こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 iPhone 8 が最新OSのサポート対象外となり、新しいスマホに乗り換えようと思いつつズルズルと先送りにしていましたが、ようやくiPhone SE(第二世代)に乗り換えることができました。 メルカリで3万円くらい きっかけは長男 最近のiPhoneは高すぎる まとめ メルカリで3万円くらい iPhone 6 は16GB、iPhone 8 は64GBでしたが、さすがにストレージも手狭に感じてきたので、今回はちょっと高いですが思い切って256GBにしました。 状態にもよりますが、だいたい中古で30,000〜33,000円くらいが相場のようです。(2024年3月現在) きっかけは長男 先に妻がiPhone SE に乗り換えて、それまで使っていたiPhone 8 を長男(ADHD 15歳)に使わせていたのですが、先日長男が画面を割ってしまってとても落ち込