エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「恐怖を感じた」件数は8000件超 三重県議会議員の吉田紋華議員に殺害予告メールが届く
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「恐怖を感じた」件数は8000件超 三重県議会議員の吉田紋華議員に殺害予告メールが届く
三重県議会議員の吉田紋華議員に対する殺害予告メールが三重県議会事務局に届いていることがわかりまし... 三重県議会議員の吉田紋華議員に対する殺害予告メールが三重県議会事務局に届いていることがわかりました。件数は8000件を超えるということです。 三重県議会事務局や吉田議員によりますと、28日の午後8時ごろから31日の午後4時ごろまで、三重県議会事務局の総務課と企画法務課に「いい歳して非常用ナプキンを持ち歩かない吉田あやか議員を殺害します」といった内容のメールが届いたということです。 メールは同じアドレスから1分おきに送信されていて、件数はあわせて8000件を超えたということです。 吉田議員は31日に会見を行い、今回の件について、「恐怖を感じた」と話しました。 また、今回のメールが、吉田議員が25日に投稿した市役所内での生理用ナプキンの設置などに関するSNSが発端であるという認識を示し、「生理用品をもっていないことは責められるべきではない。わがままなどと捉えて、黙らそうとしている人にはきちんと