記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    unohanna
    HSC初めて知りました。若干自分が近いかもしれません(苦笑)それ故に娘の天真爛漫のーてんきが辛くてたまりません(大汗)気づかせていただき、ありがとうございます!

    その他
    kamenutsu
    HSC知りませんでした。敏感故に傷つきやすい反面、その面の才能があるということなので、周りが理解して認めて育む世の中になっていってほしいと思います。

    その他
    www123com
    私完全にHSPなんですよね、最近になって認知されてきていますね!もっと広まってHSCのお子さんたちが過ごしやすい社会になればいいなと思います!

    その他
    tarotaroko
    いつもと違ったタッチのイラストが優しくて素敵です!HSC、恥ずかしながら初めて聞きました。知っておく事がとても大事だと思うのでマルコさんの記事で知る事が出来て感謝です。

    その他
    rararutan
    HSCはじめて耳にしました。最近新しい言葉がどんどん増えてなかなかついていけません^^; ブログでのこういった話題は勉強になります。今日のマルコさんのイラスがとても優しく温かい

    その他
    poko-a-poko
    「HSCは気質である事」の部分が、すごく納得しました。HSCという言葉は知らなかったですが、このような子供たちを見守ってゆける世の中になってほしいです。とても良いお話ありがとう…

    その他
    uenoyou111
    あれ…激しく当てはまることばっかりのような…。自分のことを何らかの障害だと思ってたんですけど、もしやこれでしょうかねぇ。年齢と共に図太くなっていったもすごく共感します。

    その他
    sacoolablog
    息子が当てはまる?と思って本を読んでみたら、「あれ?当てはまってるの私?!」となってます(今ここ)。すると息子はそうでもないかも?って思えてきましたが、怒りっぱなしの時があるので抱きしめようと思いました

    その他
    charumen
    うちの二男も少し当てはまる気がします……マルコさんの記事を読んで、日頃の子育て反省です

    その他
    tameyo
    うちは次女が敏感でした。双極性障害の方とお話する機会があって「遺伝もあるんですよ。私の母もそうなんです」とお聞きしました。体格や骨格のほか気質や性格も遺伝があるのかもしれませんね。

    その他
    mayusachi
    うちの子もHSCかな?と思うこともあります。母親として理解してあげねば(T_T)子育ては、親子で心の成長ができるチャンスなのかもしれませんね。貴重な気づきをありがとうございます。

    その他
    aoikara
    子どもはみんな学校に行く。だけど、どうしても難しい子もいると思います。選択肢が増えることが、生きやすい社会にもつながるのかな。優しい記事でした。

    その他
    momongaa394
    「この神経たかりが!」(東北地方の言葉みたいです)と親に怒鳴られて育った私も多分このタイプ…^ ^選択肢も増えて欲しいし、画一的なものばかり求めて他を排除するような社会の構造も変わって欲しいなぁ……

    その他
    tonarino_tororo_desu
    イラストがすてきで、なんだか涙出てきました。歳ですね💦息子を叱った後のケアをちゃんとしてなかったな、と反省。。もし学校行かないと言われたらどうしようと思うけど、一緒に頑張れる親でありたいです。

    その他
    tenukitchen
    決められたルールとか当たり前みたいなものを押し付けられることって苦しいですよね!生き方って無数ですよね(´∀`)

    その他
    bellbelona39
    マルコさんの記事が心に沁みました。私は感情的になりやすいので子供には余計な言葉を投げつけているなと思います。反省です。母親が子供の1番の味方でありたいなと思います(*´ー`*)

    その他
    takipon5
    私もHSCもっと広まって欲しいと思ってます。我が子も、私も少しそういう気質ある気がします。家の雰囲気が悪くなると、その雰囲気だけで泣いたりしていました。息子もそうです。

    その他
    itchon
    ちゃんと伝わってきましたよ~!

    その他
    umet
    ワタシも中学生のころ詰んでたなあ…でも高校は楽しく行きました。マルコさんとの共通点が見つかった気分です。集団生活なんていつか慣れるとか、揉まれて強くなるとか。ワタシもそういうこと言いたくないです。

    その他
    HappyUnbirthday
    今日の絵は一段と優しくて、柔らかい…まるこさんが娘さんと一緒にいることの意味が現れていると感じました!外向型の方なのかな?と思いました。私も傷つきやすい割に人と接するのは好きなんです♪

    その他
    sora1530
    お友達100人できるかな?っていう歌もなかなか不可能なこと強いますよね。圧倒的に合わない子のほうが多い。あまり現実的なことを歌われても怖いですが(笑)

    その他
    epinkflower
    わたしも娘には『みんな違ってみんないいんだよ』ってこと意識して伝えています。ママと違う考えでもいい、お友達とも違っていい。わたしも自分らしくいたいし、子供にもそうであってほしいですよね☆

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【HSC】敏感で繊細な子供とその家族の選択肢が増えますように。クラウドファンディングに参加しました。 - 広く浅くまるく

    HSCという人一倍敏感で繊細な気質を持った子の事をご存知でしょうか? 心理カウンセラーであるkokokaku...

    ブックマークしたユーザー

    • unohanna2018/11/09 unohanna
    • kamenutsu2018/11/08 kamenutsu
    • www123com2018/11/07 www123com
    • tarotaroko2018/11/07 tarotaroko
    • hirayuki05012018/11/07 hirayuki0501
    • rararutan2018/11/07 rararutan
    • poko-a-poko2018/11/06 poko-a-poko
    • uenoyou1112018/11/06 uenoyou111
    • sacoolablog2018/11/06 sacoolablog
    • charumen2018/11/06 charumen
    • gifteddecoboko2018/11/06 gifteddecoboko
    • tameyo2018/11/06 tameyo
    • sakagami3332018/11/06 sakagami333
    • mayusachi2018/11/06 mayusachi
    • aoikara2018/11/06 aoikara
    • momongaa3942018/11/06 momongaa394
    • otumina2018/11/06 otumina
    • souyou_102018/11/06 souyou_10
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む