記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mekurayanagi
    mekurayanagi 国際司法に持ち込んだ場合のポイントは謝罪・賠償の意味を否定して支援で逃げたツケを法的にどう評価されるかだろう。

    2019/01/20 リンク

    その他
    shag
    shag 仮にお互いそれに同意出来るとして、だからと言ってかつての企業にそれを求めるか?

    2018/11/15 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 「反共」の二文字だけで妥協してきたのが今になって響いているように見える

    2018/11/15 リンク

    その他
    hatebco
    hatebco >彼ら名義の口座に賃金の大部分を一方的に入金>賃金は結局、最後まで支払われなかった。/賃金出てたの?通帳印鑑戻してもらえなかったとか?あと1日8時間労働は一般的では。2年以上働かされたってこと?色々不明。

    2018/11/14 リンク

    その他
    worris
    worris 怖いのは、こういった経緯と法理を把握しないままに、差別意識むき出しで吹き上がった反応がはてブですら優勢だったこと。

    2018/11/11 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan ”日本による統治を「不法」としている韓国では、1965年の請求権協定に含まれていない慰謝料を請求できる、という論理構成”

    2018/11/11 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 韓国政府の不作為により日本が迷惑被っていると主張しているのだから、日本政府は文句言ってるだけでなく、新日鉄と一緒に韓国政府に正式な賠償を請求すべき。/日本なら時効の点でまず終わりだからそこから異常。

    2018/11/11 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ “請求権をめぐる問題が「完全に解決」と書かれているだけで、無くなったのか、まだ有効なのかはっきりしない。”電子レンジで猫を温めてはいけないとは書いていないみたいないちゃもんだな

    2018/11/10 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 いわゆる最善の相というやつですね。/これを通すために旧植民地国家全てを断罪するロジックを支持する人たちは、実際どこまでやる根性があるのかなと思う。/恐らくこの場だけ、日本だけなのでしょうけど。

    2018/11/10 リンク

    その他
    junpei191
    junpei191 “2年間訓練を受ければ、技術を習得することができ、訓練終了後、朝鮮半島の製鉄所で技術者として就職することができる”あれ、どっかで聞いた話だぞ?

    2018/11/10 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 技能実習生問題とそっくりやん。日本人進歩ねえな|日韓で長年曖昧にしてきた事(個人が受けた"苦痛"に対する慰謝料請求権等)の蓋が開いてしまったという話。

    2018/11/10 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 「東京新聞」解散

    2018/11/10 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 日本人はあまり変わらないようだ。

    2018/11/10 リンク

    その他
    arukam
    arukam 3億ドルが「祝い金」だったことを明らかにする良記事。「祝い金」無しの日中の請求権協定では、日本企業は中国徴用工と金銭和解した。よって、この「祝い金」が「補償金」だったと後世で認めることが筋なのよ。

    2018/11/10 リンク

    その他
    exshouqosa
    exshouqosa 良記事ですな。本当これ被害者に日韓両政府が責任を転嫁しすぎだしその上ヘイトやら政治思想で混ぜっ返す人が多いせいで滅茶苦茶やね。国家間の約束が~ってのも実は墓穴掘ってるみたいで…どうなるんだろ

    2018/11/10 リンク

    その他
    santo
    santo いわゆる「移民ではない」技能実習生制度が数十年後同じ動乱を引き起こしそうなのが不安。

    2018/11/10 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae いろいろ書いてるけどいずれにせよ日韓間としては解決済みの問題。

    2018/11/10 リンク

    その他
    hanbey64
    hanbey64 戦時中の強制動員などによる慰謝料は認められた事例はない。そもそも朝鮮は当時良い悪いは別にして日本だったのだから、自国民を動員にすることになんの遠慮もないはず。今の人権意識を当時に反映させるのは間違い。

    2018/11/10 リンク

    その他
    bxmcr
    bxmcr 外交ってこういう、妥協出来ない意見のぶつかり合いを、曖昧にごまかしてなんとかする物だったのかね……韓国ばかり悪く言われるけれど、日本国も結構無理を重ねてきた感じ……

    2018/11/10 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「2年間訓練を受ければ、技術を習得することができ、訓練終了後、朝鮮半島の製鉄所で技術者として就職することができる」技能実習生そのままやんか。条約を盾にする意見は結局『細けぇことはいいんだよ』の感情論。

    2018/11/10 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 外国人技能実習生のような労働搾取は日本の伝統か。改めるべき悪しき伝統。

    2018/11/10 リンク

    その他
    cfyktfuk
    cfyktfuk こんな外交を軽視してる国と付き合うメリットってあるの?

    2018/11/10 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 まず新日鉄が賠償請求を受け入れるかどうか。拒否した場合、アメリカの司法で新日鉄所有株の差押えが認められるかどうか。そして日本は本当に国際司法裁判所に提訴するか。提訴した場合、本当に勝てるのか。

    2018/11/10 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 法理はやっと理解したが、「いかなる..」等の文言は意図的に使用されたからこそ賠償請求権が含まれて*いない*と安易に判断できないと思う。総合包括することが間違いなく双方政府の*意図*であり合意だったのだから

    2018/11/10 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 昨今の外国人実習生にやってるような違法行為を新日鉄がやって、その「違法性のある部分」についての賠償請求を新日鉄へ起こした、というなら話はわかる。証拠がないとか時効だとかで訴えは通らないかもしれないが。

    2018/11/10 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 65年の日韓条約で個人賠償も含めるとしたのはあくまでも国家間による外交的保護権として双方放棄しただけで、個人への不法労働に対する賠償は果たして無いよね。条約で完全解決済みは日本の地雷なんだよ。

    2018/11/10 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 企業の社会的責任の前に、両国政府の責任がどの程度果たされたのかだな。正統な条約に基づく責任が政府によって充分果たされたかの判断が要る。当事者の個別的な事実確認も絶対に必要な案件。

    2018/11/10 リンク

    その他
    gaka48
    gaka48 非常に真っ当な良記事。少なくとも、こういう認識・情報が、もっと日本のマスコミから発信されるべきなんだが、やたらと一方的に「韓国ガー」「請求権協定ガー」という報道ばかりで、心底うんざり。

    2018/11/10 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr なるほど勉強になった。現状みても国交正常化の際にもモメただろうし、白黒つけようとしたらまとまらなかったのも確実。全てその延長線上にあるってことか。

    2018/11/10 リンク

    その他
    nt46
    nt46 ハイパーインフレになるまで慰謝料払おうぜ。/請求権は消えないにしても、問題は負担義務を誰が負うかなのでは。それともどんな条約結んだところで実質ベルサイユ体制ってことなんですかね。

    2018/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    徴用工判決が突きつける「日韓国交正常化の闇」 韓国大法院判決全文の熟読で分かったこと | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    10月30日に韓国の大法院(最高裁に相当)が「元徴用工」に対して、計4億ウォン(約4000万円)の支払いを...

    ブックマークしたユーザー

    • heyheyhey2019/08/02 heyheyhey
    • mekurayanagi2019/01/20 mekurayanagi
    • Tomosugi2018/11/21 Tomosugi
    • emonkak2018/11/18 emonkak
    • shag2018/11/15 shag
    • BT_BOMBER2018/11/15 BT_BOMBER
    • hatebco2018/11/14 hatebco
    • vcc2018/11/13 vcc
    • txmx52018/11/12 txmx5
    • contents992018/11/12 contents99
    • worris2018/11/11 worris
    • tokishi482018/11/11 tokishi48
    • urashimasan2018/11/11 urashimasan
    • Arecolle2018/11/11 Arecolle
    • kujirax2018/11/11 kujirax
    • kurotokage2018/11/10 kurotokage
    • snobbishinsomniac2018/11/10 snobbishinsomniac
    • mujisoshina2018/11/10 mujisoshina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事