記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lli
    実はそれ以上に日本居住者が海外資産を持ってるのでネットだと対外資産の方が多い。

    その他
    mohno
    「1121戸のうち、所有者が外国人とみられるのは96戸で約9%」←多いのは多いよね。東京全体では5.2%。https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00036.html まあ、わざわざ日本に住む外国人が都会を選ぶのは当然だろうけど。

    その他
    nuara
    上層階だけ買ってるんじゃないの。

    その他
    hkdn
    都心でふつうの日本人は買えないようなマンションがどんどん売れてるのも確かなんだよな。

    その他
    amunku
    正直クルド人の話もクルド差別の苛烈なトルコ人による嫌がらせの風評がはじまりだと思ってる。外国人嫌悪はトランプとヴァンスの「たかってくる者への嫌悪」と同じ。自重したい

    その他
    i_ko10mi
    新大久保のような所ではなく普通の新興住宅地(タワマンとしては)で1割ならこの国の中ではそれなりに多く感じる人もいるかな。国境付近にある島を中国人とかに買われてる方がよっぽど気になるけど。

    その他
    jamg
    jamg 次はニセコでやってほしい。どれぐらい割合変わるのか見てみたい。

    2025/03/06 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax マンションの土地は敷地権登記されてるから区分所有者名はわからないよ→ブコメ

    2025/03/06 リンク

    その他
    songe
    東京ほどの世界都市の注目のマンションで外国人率10%はむしろ低く感じる。何らかのトリックがありそう。

    その他
    lifefucker
    10%は感覚として多いんだが違うの?

    その他
    Kenju
    登記簿に国籍なんか載ってるか?

    その他
    out5963
    百人町1丁目に住んでいる海外の方は、3割超えてそうって思ったいる。(妄想でアル)

    その他
    m7g6s
    乗っ取られるという危機感があってもいい割合ではあるな

    その他
    maikyuru11
    タワマン住所で全部事項1通取得して終わりで、費用は数百円程度だと思うが、履歴を追って行く時間はめちゃくちゃかかりそう。

    その他
    akikonian
    akikonian ↓1割は多いと思う。1棟だけの特殊例だとは思うけどね。

    2025/03/06 リンク

    その他
    hick34d5
    1割って多くないか?

    その他
    Cat6
    タワマンの登記簿全部取る!

    その他
    retire2k
    タワマンは相続税対策で買ってる日本人が多いんじゃないの?住んでる人はまた別で。

    その他
    spark7
    spark7 タワマンの結果は1割で、重要施設周りの土地でも2~3%てことね

    2025/03/06 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 楽街のYouTube動画も直近で謎に小泉悠を出演させていたりと意外にも面白いのだが、このレポートもブコメだけでは味わえない面白さがあった。つい釣られて登録してしまった。マジでそんなクマーっである。

    2025/03/06 リンク

    その他
    SndOp
    こういうのを調べるとタックスフリー設立の会社が持ち主だったりして違うものを発見してしまうかもしれない。

    その他
    morerun
    思ったよりは中国人の所有率は少なかったな。でも登記って買うときにするもんだから住所が引っ越し前の住所なのは普通なんでは?だから住所が違うから投資目的とはならんような気がするけど。

    その他
    zenkamono
    「外国人に国が乗っ取られる!」は前頭葉の衰えた老人や排外主義者にウケるお手軽コンテンツだからね…かつて日本がバブル景気で米の土地ビルを買い漁ったときは日本バッシングが起きたが、別に米国を乗っ取れてない

    その他
    bohemian916
    bohemian916 頑張ったみたいだけど、統計の知識を持っていたら全数調査せずとも、標本調査で十分だったのでは?

    2025/03/06 リンク

    その他
    deep_one
    (読めない)実質所有者は登記じゃわかんないはずだけど。代理人が日本法人とかな。

    その他
    mutsugi
    これなら要約書でいいんじゃね

    その他
    macj_jp
    macj_jp 土地の持分だったら登記簿一つで全所有者がわかりそうな気がする。履歴を追うしかなくて見づらいかもだが。

    2025/03/06 リンク

    その他
    hiroshe
    タワマンって値段の割に設備が安っちいものが多い気がすんだけど、あれなんでなん。

    その他
    AKIMOTO
    ランドネットみたいなDM出すために全登記簿なめてる業者は知ってるだろうな

    その他
    BIFF
    BIFF 今のタワーマンション値段凄いんだけど、まだ売れてるのが怖い。。

    2025/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「外国人のタワマン買い漁り」は真実か? 1棟丸ごと1000戸超の登記を取ってみたら…|楽待不動産投資新聞

    勝ち組」の象徴といわれるタワマン。都心部では2億~3億円を超える物件はザラで、大多数の日人には...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/04/04 heatman
    • tkomy2025/03/09 tkomy
    • lli2025/03/08 lli
    • ymm1x2025/03/08 ymm1x
    • riko19942025/03/07 riko1994
    • mohno2025/03/07 mohno
    • white_rose2025/03/07 white_rose
    • srjspirits2025/03/07 srjspirits
    • mole-studio2025/03/07 mole-studio
    • repunit2025/03/07 repunit
    • rissack2025/03/07 rissack
    • boxmanx992025/03/07 boxmanx99
    • nuara2025/03/07 nuara
    • yosh3102025/03/07 yosh310
    • shunutsu2-2-242025/03/07 shunutsu2-2-24
    • lotus-sutra2025/03/07 lotus-sutra
    • albinoinc2025/03/07 albinoinc
    • hkdn2025/03/07 hkdn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む