エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
二十四節気スイング 小満 スワンケーキを食べました - 素振り文武両道
本日は180本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は二十四節気の「... 本日は180本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は二十四節気の「小満」です。 立夏は二十四節気の夏の2番目です。 夏の6つを次のように覚えいます。 立夏 りっか リカちゃん人形 小満 しょうまん ショーケース 芒種 ぼうしゅ 帽子 夏至 げし 化粧台 小暑 しょうしょ 塩コショー 大暑 たいしょ 大ジャンプ台 さて素振りですが、まずは通しで 「立夏 小満 芒種 夏至 小暑 大暑」 と【言ってバットを振り】ました。 10回繰り返しました。 次に下の5つの文章です。それぞれ【言う振る】を4回ずつ繰り返したので20振り。 リカちゃん人形をショーケースに入れ ショーケースから帽子を取り出し 帽子をかぶって化粧台にすわる 化粧台に塩コショーを振りかける 塩コショー瓶がジャンプ台から転がる 次に5月はリカちゃん人形とショーケースになるので、これを覚え
2022/05/22 リンク