エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【精巣癌】経過観察6年目 - 人生何でも二刀流!
今月は精巣癌の6年目の検査と診察がありました。 精巣癌となってから6年ですか。 検査は10年間続けるそ... 今月は精巣癌の6年目の検査と診察がありました。 精巣癌となってから6年ですか。 検査は10年間続けるそうです。あと4年。 年に一度とは言え6年も受けていればすっかりベテランさんです。 が、点滴と採血は苦手です。 点滴はご存知の方もいるかと思いますが、薬液が入れば痛みも無いのですが、針を刺しただけの、あのジンワリと痛い状況は嫌です。 採血は言わずもがな。 元々注射が嫌なのですが、入院中に血管求めて錯綜されて以来、採血は恐怖でしかありません。 さて、そんな私の人生の悲喜こもごもをギュッと濃縮した経過観察は、今回も何もありませんでした。 癌になった当時の体調、環境はいまよりもかなり悪かったので、ストレスと言うのは万病の元だなとつくづく思います。 抗癌剤の副作用も、心身に影響するものはほとんど消えたように思います。 www.t-sword-s.com www.t-sword-s.com 手足の痺れ
2021/12/25 リンク