記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    ユートピアだからこそ極右が台頭/福祉国家は、負担の義務を果たせない貧しいよそ者を排除することでしか成立しません

    その他
    lli
    lli 貧しい人ほど自分の食い扶持が減ることに敏感。本気の難民受け入れ反対は貧しい人から広がる。そこにイデオロギーが入る余地はない。

    2015/11/23 リンク

    その他
    yarankaina
    国民の多くは「高負担・高福祉」に満足しており、だからこそ幸福度指数も高いのですが、その結果、ひとびとは制度の破綻を恐れるようになります

    その他
    kenchan3
    移民に寛容なアメリカは低福祉国家ということか。

    その他
    kohtantena
    引用→ゆたかな都市部のひとたち(グローバル資本主義の「勝ち組」)が難民の受け入れに寛容で、年金に依存する貧しいひとたちが「移民排斥」の極右政党を熱烈に支持しています。

    その他
    azalea3
    福祉国家は差別国家

    その他
    maturi
    ベーシックインカム論者息してるのかな、と思ったがベーシックインカムと愛国ネトウヨは別に親和性低いわけでもなかった

    その他
    shinzor
    “独立”する富裕層~アメリカ 深まる社会の分断~http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3488_all.html

    その他
    asamaru
    福祉国家は程度問題。一切いらないという極論は、思考実験でしかない。しかし、差別=正当化されない区別は許されない。

    その他
    misomico
    払った分返ってこなくなったら、そりゃ皆怒る。日本人以外は。

    その他
    ueshin
    福祉国家のボートに難民を乗せたらフリーライダー、破たんが起こると考えられている。排他的な金持ちクラブみたいなものか。

    その他
    wakabaroom
    悩ましい。

    その他
    GreenRide
    このひとは自身がディスクールに塗れているのにぼんやりと気付いているんだと思う。フーコーおもしろいよ。読み直したらきっと、生の権力がどうやって虐殺に至るのかってもっとワクワクできるよ。

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru まるで非福祉の国家が気前よく移民を受け入れてるかのような駄法螺

    2015/11/16 リンク

    その他
    yto
    “無制限に移民が流入すれば、いかなる社会保障制度も破綻します。福祉国家は「差別国家」の別の名前で、負担の義務を果たせない貧しいよそ者を排除することでしか成立しません。”悩ましいね。

    その他
    death_yasude
    death_yasude 日本はそういう議論をする段階にも至ってないんだけど欧州基準じゃ日本の社会保障なんて無しに等しい

    2015/11/16 リンク

    その他
    confi
    confi 貧乏人がなぜ移民排斥や弱者排斥に動くのかをあまりにもサラッと書きすぎてもったいなくて惜しい。彼らは今の福祉システムにおける底辺受給者だから破綻して最初に被害をうけるんだよ。

    2015/11/16 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 高福祉国家は予算編成的理由により閉鎖的である、という論なら立てられそう。だがそれは「差別」とは何か違う。

    2015/11/16 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 国家というのは自国民とそれ以外を差別するもの。そもそもが自分たちの権利権益を外部から守るために作られたもんだから。

    2015/11/16 リンク

    その他
    nt46
    "未だ本当の福祉国家はない"と反論できるように"福祉国家はグローバリズムの奴隷"と言ってあげるべき。

    その他
    toaruR
    うまくいってるとされてるコモンズの事例でも、保守的に閉鎖されていて、解放=崩壊 の図式を超えられないものは少なくない。マルサス的な罠も今なお健在。

    その他
    prophet2047
    こんな民族と国境の垣根が低い時代こそリバタリアニズム!社会保障は市場の私企業に任せよう!政府がすべてをコントロールすることができるというのは"致命的な思い上がり"である。

    その他
    morimori_68
    morimori_68 だったら非福祉国家は非差別国家なのか? くだらない詐術。/対偶をとれば、非差別国家⇒非福祉国家 となり、福祉の定義と矛盾する。そもそもの命題が変なのである。

    2015/11/16 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro まず最初に“われわれの福祉”があるのは当然だと思う。だからこそ価値がうまれ、歴史の原動力となる。

    2015/11/16 リンク

    その他
    D-S-C-H
    D-S-C-H 寛容か、、、;福祉国家は「差別国家」の別の名前 週刊プレイボーイ連載(218)

    2015/11/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福祉国家は「差別国家」の別の名前 週刊プレイボーイ連載(218) – 橘玲 公式BLOG

    「現代の民族大移動」ともいうべき難民の大量流入でヨーロッパが動揺しています。ハンガリーの右派政権...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2015/11/28 paravola
    • morisoba1262015/11/27 morisoba126
    • lli2015/11/23 lli
    • yarankaina2015/11/19 yarankaina
    • sizukanayoru2015/11/19 sizukanayoru
    • fm3152015/11/18 fm315
    • kenchan32015/11/18 kenchan3
    • kohtantena2015/11/17 kohtantena
    • surume0002015/11/17 surume000
    • azalea32015/11/17 azalea3
    • maniwani2015/11/17 maniwani
    • shukaido1702015/11/17 shukaido170
    • maturi2015/11/17 maturi
    • gggsck2015/11/17 gggsck
    • shinzor2015/11/17 shinzor
    • ksk1304212015/11/16 ksk130421
    • laislanopira2015/11/16 laislanopira
    • tamatama1522015/11/16 tamatama152
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む