記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew 朝8時から夜9時まで、休憩1時間を除いて約200個の荷物を配達 > こんなの物理的に可能なのかとひとしきり...

    2022/11/28 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 何でそんなに働かなきゃいけない状況になるの?Amazonとの契約に違法性がある?

    2022/11/27 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 「1ヶ月以内に適当に届けます。そのぶんお安いです」っていうセールなら歓迎なんだけどねえ

    2022/11/26 リンク

    その他
    worris
    worris Amazonでストを打ったら、ほぼゼネストなのでは?(さすがにそれはない)

    2022/11/26 リンク

    その他
    okaz931
    okaz931 昔からどこもそうだけど、Amazonに責任求めすぎじゃね?この人たちにしてもヤマトにしても委託受けてるならその会社がまずなんとかしろよ。個人事業ならなおさら。

    2022/11/26 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer いっぽうジェフ・ベゾスは全財産を寄付して慈善家としての名誉を手にしている。イーロン・マスクが露悪的ならジェフ・ベゾスは偽善の極み

    2022/11/26 リンク

    その他
    JORG
    JORG ウーバーと違って、貨物の委託契約は古くはお歳暮とか、結構昔からある形態なのでフォローしづらいな。

    2022/11/26 リンク

    その他
    albertus
    albertus だから、オレは、基本ロッカーとコンビニ配達にしている。

    2022/11/26 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal (自分が享受してる便利さを棚に上げて無責任に「Amazonちゃんとしろよー」とは言えない皆は律儀だなーと思う)

    2022/11/26 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  退職して、ヤマトに勤めればいいのに。高給で募集中だよ。 https://x.gd/FxqDY ただ、ヤマトの配達員って、最近、若い女性が多いよね。どうしてだろう?

    2022/11/26 リンク

    その他
    mobits
    mobits 連帯ワロタ

    2022/11/26 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 ウバーと同じで労働者と見做すべき

    2022/11/26 リンク

    その他
    findup
    findup Amazonだと便利に使ってる人が多いからかブコメもさして盛り上がらない/Amazonロッカーを高頻度で配置して1軒単位での配達率を下げるとか無理なのかなあ。近所にロッカーあれば取りに行くくらいするけど。

    2022/11/26 リンク

    その他
    ekota_chan
    ekota_chan 外企業に人間としても殺されていくんですね

    2022/11/26 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 日本は解雇規制が強過ぎて人材市場の流動性が低いのだが、個人事業主がこういう主張をするのは違和感がある。嫌なら契約しないを選べるのがフリーの強みでもあり弱みでもあるわけで

    2022/11/26 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti ウーバーの記事とコメントの温度差あるのなんなんだろ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOCC222Y90S2A121C2000000/

    2022/11/26 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 「ドライバーはアマゾンの従業員ではない」それでアマゾンに言われてもな…。契約のもと配達業受けてるんちゃうの?

    2022/11/26 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 今のところ1日に働かせられる時間は16時間だから。貨物や旅客運送は。まぁ今度少しだけ変わるけど。そんなに働いてる人の車に乗りたいか?荷物を預けたいか?と問われてイエスという人は割と少ないと思う。が便利には

    2022/11/26 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 それはそう

    2022/11/26 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 人間が指示すると指揮命令系統があるから労働者だが、それをコンピュータが指示してると言う事にするだけで労働者じゃないし指揮命令系統ないから請負契約で可、脱法し放題とか法律の不備だろ。はよ改正しろ。

    2022/11/26 リンク

    その他
    rs5365
    rs5365 Amazon配達員になりませんか?自由な働き方で月収40万!みたいな広告が流れてくるが、こういう報道見るとさもありなんって感じ

    2022/11/26 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika "約200個の荷物を配達" "第三者を事故に巻き込む" 後部座席はもちろん、助手席にもギチギチに詰めて、かろうじてサイドミラーだけは見えるレベルの分量を配送するよう指示される(拒否すると制裁)のが実態と聞いてる

    2022/11/26 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 待遇改善要求は構わないけどAmazon配達員は別に自由に離脱できるわけですよね

    2022/11/26 リンク

    その他
    uxlayman
    uxlayman Amazon本体にいくのは無理筋な感じもするが、組合作った直後に労働環境が結構改善されてるので、話題作って1次2次下請けにプレッシャーかけるって作戦はなかなかいいのかも https://www.t-union.or.jp/pdf/amahainews001.pdf

    2022/11/26 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha ブラックフライデーみたいなセール中に買うと梱包がいつもより雑になって緩衝材も入れずに大きすぎるダンボール箱に入れてぐちゃぐちゃになってるし最近は配送中に落としたか跳ねさせたろって感じもよくある

    2022/11/26 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker そもそもブラックフライデーってなんなんお?

    2022/11/26 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa 「嫌なら転職すればいい」みたいなことを言われているニュース。

    2022/11/26 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou Amazon以外から仕事を受ければよいのでは…と思うのだけど、何かそれをしづらい理由があるのだろうか。やる事業者が減ればAmazonも条件をよくせざるを得なくなるだろう。

    2022/11/26 リンク

    その他
    musashinotan
    musashinotan 「抗議に参加した横須賀支部の40代の男性は、朝8時から夜9時まで、休憩1時間を除いて約200個の荷物を配達」うーむ。

    2022/11/26 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk #MakeAmazonPay、世界同時キャンペーンに合わせた世界同時ストの連帯に共感する「朝8時から夜9時まで、休憩1時間を除いて約200個の荷物を配達している。このまま働いたら、死ぬか第三者を事故に巻き込むかになる」

    2022/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「このまま働いたら、死ぬか第三者を巻き込むか」Amazon配達員がブラックフライデー初日に抗議:東京新聞 TOKYO Web

    インターネット通販大手アマゾンジャパン(東京都目黒区)の商品を請け負う配達員らは25日、同社前で、...

    ブックマークしたユーザー

    • BayBayboy2022/11/29 BayBayboy
    • georgew2022/11/28 georgew
    • jegog2022/11/27 jegog
    • dazed2022/11/27 dazed
    • mgl2022/11/27 mgl
    • white_rose2022/11/27 white_rose
    • tatatayou2022/11/27 tatatayou
    • blueeyedpenguin2022/11/27 blueeyedpenguin
    • komurasakihokori2022/11/26 komurasakihokori
    • yamadadadada22022/11/26 yamadadadada2
    • RidiculousH_tena392022/11/26 RidiculousH_tena39
    • worris2022/11/26 worris
    • nabinno2022/11/26 nabinno
    • zu22022/11/26 zu2
    • takeishi2022/11/26 takeishi
    • okaz9312022/11/26 okaz931
    • Wafer2022/11/26 Wafer
    • togusa52022/11/26 togusa5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事