エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
免疫力UP野菜レシピ2~腸内環境を整え免疫力を高める~柚子大根 - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
免疫力UP野菜レシピ2~腸内環境を整え免疫力を高める~柚子大根 - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ
12月の連載のテーマは人間誰もが持つ「自己免疫力」についてです。昨日の記事では、免疫細胞の約70%が... 12月の連載のテーマは人間誰もが持つ「自己免疫力」についてです。昨日の記事では、免疫細胞の約70%が腸内にいることをお話しいたしました。免疫細胞が体内で活躍して、あらゆる病気やウイルスから私たち自身のカラダを守るには、腸内がキレイでないといけないのでしたね。年末はオフィスも家も大掃除シーズンですが、ご自身の腸内もお掃除しておきましょう。 ということで、腸内をキレイにするレシピのご紹介です。大根と柚子を使った日本に昔から伝わるお漬物『柚子大根』です。柚子大根はぬか漬けではないので、面倒な手間はいりません。大根も柚子も生でいただけるので、塩分と共に漬けている間に乳酸菌が発酵され、美腸効果が期待できるので、旬の野菜で腸内の大掃除をしてみましょう。 レシピの前に本日の野菜のお話は「大根」についてです。 大根は、年中出回るようになりましたが、本当の旬は冬です。 原産国は中央アジア説とヨーロッパ西南部