エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一宮七夕まつりの尾張一宮=真清田神社とただの休日の名古屋市袋町お聖天に参拝してきた(後編) - しいたげられた🍉しいたけ
名鉄電車で名古屋に移動したのだが、名古屋駅周辺では一宮七夕まつりの気配が全くなかったことに少し驚... 名鉄電車で名古屋に移動したのだが、名古屋駅周辺では一宮七夕まつりの気配が全くなかったことに少し驚いた。探せばポスターの1枚くらいは見つかったかも知れないが。 近隣の町のお祭りには、どこも冷淡というのが一般的な現象なのだろう。 代わりにつか、『トランスフォーマー/最後の騎士王』のデジタルサイネージ公告が溢れていた。金かかってるだろうなアレ。 弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています 市営地下鉄東山線で一駅の伏見駅に移動。袋町というのは、伏見、栄、丸の内、久屋大通という四つの地下鉄の駅を頂点とする四角形の、ちょうど真ん中あたりにある。地元の人間にしかピンと来ない地名だけど、これは名古屋のど真ん中ということを意味し、ちょっとすごいのだ。 ただしちょうど真ん中ということは、どっから歩いても遠いということでもある。伏見駅から歩くと10分くらいかかったかな? これは伏見駅で降りてすぐのところにある
2017/08/02 リンク