エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【台湾・雲林】北港朝天宮で鴨肉グルメ食べ歩き! - ふんわり台湾
大家好〜!やすまるです。 先日、台湾の 雲林縣(ユンリン県) へ行きました。 目的地は北港朝天宮です。 ... 大家好〜!やすまるです。 先日、台湾の 雲林縣(ユンリン県) へ行きました。 目的地は北港朝天宮です。 北港朝天宮 1694年に創建されて、台湾全国の媽祖廟の総本山として古くから崇敬を受けていた。日本統治時代の1913年に第5代台湾総督の佐久間左馬太が「享于克誠」と書かれた扁額、1930年に第13代台湾総督の石塚英蔵が「神恩浩蕩」と書かれた扁額を奉献した。1985年に台湾の国定史跡に指定された。 Wikipediaより 雲林に行くのは初めてだったのでワクワクでした。 夫と2人、ナビを見ながら車で向かっているのにも関わらず途中で迷うというプチアクシデントもありつつ、どうにか到着…笑 ソーシャルディスタンスなし! とんでもなく混みあっています。 奥に進むにつれて人混みはまばらに。 中にはいくつもの神様が祀られているので、みなさん長いお線香をもって、各所をお参りしながら回っています。 私と夫は手
2021/03/12 リンク