記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mitsumorix
    mitsumorix “それにしても中身がない。私はこのあとスピーチの内容を原稿に書いて東京のデスクに連絡しなければならなかったが、「果たしてニュースにするほどのことなのだろうか」と考えてしまった。”

    2019/10/09 リンク

    その他
    imaginaration
    imaginaration NHKが日記ぽく記事にする方が読みやすくより大勢の目に留まるんじゃないかな?等身大なルポで面白かった。

    2019/10/09 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism この記事の長さが中身のなさを一段と強調している。そういう意味で秀逸な記事かもしれない。

    2019/10/08 リンク

    その他
    kjin
    kjin 後編楽しみ。

    2019/10/08 リンク

    その他
    maturi
    maturi (個人の感想です)

    2019/10/08 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「僕の前のケニアの方は、ずーっと制限時間超えて話しているんですよ。あれを見ていて、場の空気を感じますよ」ケニアの深刻な干ばつを小泉進次郎環境相はご存知なかったのか、スピーチ内容聴いてなかったのか

    2019/10/08 リンク

    その他
    Humisawa
    Humisawa “質問に対して、正面から答えずに個人的な話題に話をもっていってはぐらかすのは小泉大臣がよくやる手法だ。それがうける場合もあるのだが、さすがに大臣の立場になるとこれでは厳しい目で見られてしまう。”

    2019/10/08 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan NHK、進次郎ボロクソにするの巻。アベちゃんも同じようにやってくれ。

    2019/10/08 リンク

    その他
    okemos
    okemos 中身の無い人なんだろうなとは思うんだが、でも中身がないのは他の大臣達も同じだろうにこの人だけ特に非難されるのは、この人がその場で空気を読んで適当な事を話すのが上手い分、中身の無さが際立つからなのかな?

    2019/10/08 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang はい

    2019/10/08 リンク

    その他
    uturi
    uturi 記者の感想がわかりやすい表現でありながらも鋭いのが読んでて面白い。小泉大臣の発言に中身がないというのがよく分かる。

    2019/10/07 リンク

    その他
    false_alarm
    false_alarm おもしろい。すべての政務の海外出張でこれやって欲しい

    2019/10/07 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura こういう温度感の記事、ほかの政治家でも読みたい。別に、小泉進次郎だけの問題じゃなかろうて(たまたま今、槍玉になってるだけで)。真面目にいろいろ考えてる政治家の方もいるだろうけど、そうじゃない人も多そう

    2019/10/07 リンク

    その他
    toronei
    toronei 踏み込んでぶった切ってる>それにしても中身がない。私はこのあとスピーチの内容を原稿に書いて東京のデスクに連絡しなければならなかったが、「果たしてニュースにするほどのことなのだろうか」と考えてしまった。

    2019/10/07 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 若くてバカな記者です!って風を装ってみましたが、実はトートに牙を隠していまっせ…といった感じだが、日本の政治記者らしい取材対象との馴れ合い感が出てしまったのが悔やまれる

    2019/10/07 リンク

    その他
    uguisuanpan
    uguisuanpan なんかもう、どう言ったらいいのやら。

    2019/10/07 リンク

    その他
    yyg8m
    yyg8m そもそも任命した安倍晋三に中身がないから

    2019/10/07 リンク

    その他
    arrack
    arrack 「現状はこんなに中身がない人です」ということを伝えるのはそれなりに重要なことだと思う。その点で日本のメディアは甘すぎる。NHKは受信料を取っている以上もっと突っ込むべきで現状記者の出張費も見合ってない

    2019/10/07 リンク

    その他
    nakayossi
    nakayossi “「果たしてニュースにするほどのことなのだろうか」”

    2019/10/07 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 めった斬りだ

    2019/10/07 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 名探偵コナンの「あれれ〰」みたいなテイスト。中身のなさを指摘するにもこんな惚けた感じにしないと上から掲載許可下りないのだろうか

    2019/10/07 リンク

    その他
    haruna26
    haruna26 “それにしても中身がない。私はこのあとスピーチの内容を原稿に書いて東京のデスクに連絡しなければならなかったが、「果たしてニュースにするほどのことなのだろうか」と考えてしまった”

    2019/10/07 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x なんの回答も用意してなかった環境省と、今まで小泉進次郎を持ち上げ続けたマスコミにも責任あると思うよ

    2019/10/07 リンク

    その他
    ao8l22
    ao8l22 減らします(ノープラン)

    2019/10/07 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan 良いレポート

    2019/10/07 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 問題が解決しないだけで、本人も記者も楽しそうだ

    2019/10/07 リンク

    その他
    abeeei
    abeeei 観察日記みたい

    2019/10/07 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander “実際、温暖化対策にそこまで積極的ではない日本が現段階で言えることは少ないので、しかたない面もあるのだが…” 本質はここだと思うけど、本質を気にしない方々は中身がないというところに注目するんでしょうね

    2019/10/07 リンク

    その他
    kusamakura22
    kusamakura22 漂うデイリーポータル感

    2019/10/07 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa ”「アメリカもきちんと環境問題に向き合うべきだ」とガツンと言ってほしかったのだが…。まあ、さすがに無理か””それにしても中身がない”japan keeps timeはケニアに失礼な発言なんだ。政治部なら何もかも絶賛だろう

    2019/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    News Up 進次郎 ニューヨークへ ~担当記者同行記~ | NHKニュース

    小泉環境大臣は国連の温暖化対策サミットや関連のイベントに出席するため、9月21日から7日間の日程で...

    ブックマークしたユーザー

    • tkeisuke32019/11/11 tkeisuke3
    • jintonny2019/11/07 jintonny
    • hdkINO332019/10/16 hdkINO33
    • fujii_isana2019/10/11 fujii_isana
    • motttey2019/10/11 motttey
    • cshm2019/10/09 cshm
    • mitsumorix2019/10/09 mitsumorix
    • imaginaration2019/10/09 imaginaration
    • tsimo2019/10/09 tsimo
    • dowhile2019/10/09 dowhile
    • PEH014042019/10/08 PEH01404
    • Ayrtonism2019/10/08 Ayrtonism
    • k713602742019/10/08 k71360274
    • kjin2019/10/08 kjin
    • maturi2019/10/08 maturi
    • kyo_ago2019/10/08 kyo_ago
    • TownBeginner2019/10/08 TownBeginner
    • lonelyman2019/10/08 lonelyman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事