記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    whoge
    whoge 検察がキー!ってなってると思うと飯が旨いな

    2020/01/11 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus ニュース位でしか刑事裁判について知らない人が、およそ刑事裁判の原則を全く理解していない例が今回は取分目立つが、教育、報道、刑事司法の在り方どこから手を浸ければいいんだろう?

    2020/01/11 リンク

    その他
    pptp
    pptp パソコンはダメだがデータはダメとは言ってない、とかな

    2020/01/11 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 当たり前だろ。

    2020/01/11 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “弁護団に提出を促したりすることを求める申し立てを行っていました”なんだろう。この人権を無視してもいいみたいな行動様式(´・_・`)そら法務大臣があんなこと言うわけだ

    2020/01/11 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 まだ契約解除してないのか。連絡取れなくても強制解除じゃないの?やっぱ弁護士も共犯じゃん。

    2020/01/11 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 裁判所側はいつもは検察と一緒みたいに動くくせに、今回は検察の言うこと聞かないな。

    2020/01/11 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 当たり前だ。

    2020/01/11 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 16日の弁護団解散を待って差し押さえとなるのかな。ゴーン被告の海外逃亡で裁判はどうなるのかな。停止なだけ?

    2020/01/11 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 検察は直接レバノンに行ってゴーンに会って来いよ?一歩外へ出たら何もできない内弁慶かよ。日本人が舐められてるのはおまえらが使えないからだろ?頭の回転数:ゴーン>>>検察。ダメだこりゃw

    2020/01/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past それでもあれこれと抜け道探して、言葉を弄してやらかしそうなんだよなあ>検察。それくらいの情熱を自民党の不正にも向けたらいかがか

    2020/01/11 リンク

    その他
    nobububu
    nobububu 違法な出国の捜査に必要でしょうに。

    2020/01/11 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong これ大問題!弁護団が素直にパソコン提出してしまったら大変だった。警察の言うことは信用しては駄目と言う事が明確に判る。

    2020/01/11 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin こっかのいしん()とやらにそこまで拘りたいなら、先進国様から批判されまくって威信を落とす原因となってる中世司法に対してまず疑問を持てや。

    2020/01/11 リンク

    その他
    yetanother
    yetanother 普通ここの手の記事って、裁判所の決定の理由を書くものなのに無いな。わかんねえよ

    2020/01/11 リンク

    その他
    take-it
    take-it これで脱法的なことしたら、ゴーンの思うツボなので、粛々と法治国家として対応してほしい。モリカケ、桜みたいに国内だけの問題じゃない。

    2020/01/11 リンク

    その他
    fn7
    fn7 “弁護団が依頼者の秘密を守るために法律で認められている権利に基づ”けば差し押さえは認められないのなら、検察側が悪いことしようとしていたってこと?

    2020/01/11 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 パソコンって割りとすぐに押収される印象なので意外。通常の家宅捜査とは違うのかな?

    2020/01/11 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 司法は機能しているアピール

    2020/01/11 リンク

    その他
    chihaya_72
    chihaya_72 ゴーンの行為はそれはそれとして、裁判所が今回ちゃんと機能してるのがわかってよかった。

    2020/01/11 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion とりあえず僕は関係ない騙されてたんだが司法には通じないのだということがわかって安心した。つまり弘中弁護士は有罪。

    2020/01/11 リンク

    その他
    ustam
    ustam まだ弁護団は解散してなかったんだ。

    2020/01/11 リンク

    その他
    false_alarm
    false_alarm 検察に対し押収の令状は発付するけど、職権による差し押さえは認めないというのも不思議な気がするが、弁護側が拒否した被告のパソコンと特定の物件を指定されると別の判断が働くという感じなのだろうか

    2020/01/11 リンク

    その他
    short13
    short13 日本の司法が世界から疑問視される中で、この報道は日本の司法の評価にとってプラスだよね。ちゃんと機能している面が見れて少しだけ安心したよ、俺は。

    2020/01/11 リンク

    その他
    M-OE
    M-OE 注目されているからこそ真っ当にいかないと思う壺なので、いつも通りの正義を行使していけばよいと思う。

    2020/01/10 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu そりゃそうだ。裁判中に被告人と弁護士の通信を、検察側が傍受したり押収したらアカンやろ。

    2020/01/10 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 最初認めた令状は検察による押収か“東京地検は東京地方裁判所に対し、裁判所の権限でパソコンを差し押さえたり、弁護団に提出を促したりすることを求める申し立てを行っていましたが、裁判所が認めなかった”

    2020/01/10 リンク

    その他
    kz78
    kz78 裁判所が認めなかったってことは、そういうことでしょ。どうあれ、弁護士は依頼人の不利益になることはできない。

    2020/01/10 リンク

    その他
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama この弁護団に罪の意識は無いのか? 国家の威信にかかわる重大事件だと思うのだが!

    2020/01/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゴーン被告のパソコン 裁判所が差し押さえ認めず | NHKニュース

    東京地方検察庁は中東のレバノンに逃亡した日産自動車元会長のゴーン被告が使っていたパソコンを裁判所...

    ブックマークしたユーザー

    • and_hyphen2020/01/14 and_hyphen
    • tekitou-manga2020/01/11 tekitou-manga
    • shikousakugo882020/01/11 shikousakugo88
    • gwmp00002020/01/11 gwmp0000
    • h5dhn9k2020/01/11 h5dhn9k
    • whoge2020/01/11 whoge
    • peketamin2020/01/11 peketamin
    • Zephyrosianus2020/01/11 Zephyrosianus
    • pptp2020/01/11 pptp
    • ShimoritaKazuyo2020/01/11 ShimoritaKazuyo
    • mutinomuti2020/01/11 mutinomuti
    • lucienne_rin2020/01/11 lucienne_rin
    • mouki09112020/01/11 mouki0911
    • shoi2020/01/11 shoi
    • laislanopira2020/01/11 laislanopira
    • napsucks2020/01/11 napsucks
    • yoyoprofane2020/01/11 yoyoprofane
    • yasuhiro12122020/01/11 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事