記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chintaro3
    憲法違反で無効だろこんなん

    その他
    timetosay
    ホリコシでこれってことは、ジャニタレとか金の卵に手を出した制裁とかなんでは?ラブラブ写真ネットに流したとか。よほどの迷惑行為をしたのでは、と邪推しちゃうわ。バカでも日数足りなくても卒業できるはずなのに

    その他
    h5dhn9k
    堀越学園だからなぁ……。

    その他
    crockskun
    不合理な校則と思うのなら、入学前から入学直後に(交際する前に)異議を唱えるべきでは。それとわかって自分で学校選んで入学して、バレたら訴えるって、、

    その他
    masa8aurum
    そもそも堀越学園がどういう学校か知らずにコメントしてる人が多いな

    その他
    nisezen
    "母校"+αでSNS検索すると卒業生がこの件に言及してるんだけど大体が学校側の肩を持っている。根深いなあ。「校則に違反する方が悪い」は確かにそうなんだけど「退学を迫るのは行き過ぎ」くらいは言ってほしい

    その他
    aramaaaa
    「学校側の判断として自主退学を求める」の論理の異常。

    その他
    kuroyuli
    学業に支障が出るからって趣旨かと思ったけど、堀越ってことは芸能人バリューに支障が出るからって理由なのかな?

    その他
    Kenju
    "訴えたのが女子だけ"であって男子の方はわからない。軽々しく女性差別と断定しない方がいい / 理由に関係なく自主退学なのに"させられる"というのがもうおかしい。

    その他
    wildhog
    パーマで退学勧告は合憲っていう判例があるから勝てないだろと思ったが、同性愛は禁止されず異性愛のみ禁じられる校則は性指向による差別と主張すればワンチャンある?

    その他
    ya--mada
    私立校か。学校ごとの特色とかカラーとか母体になった宗教団体とかあって、売りにしている校風に反しているとか何か衝突したんじゃね?と、普通は考えるのだが、多分そう言う事じゃないんだろうね。

    その他
    ryusso
    自主退学もアレだが裁判取り下げろって、学校のくせにまったく勉強が不足している。今まで何を勉強してきたのか。生徒に教える資格あるの?

    その他
    nenesan0102
    男は退学したのかが気にかかる

    その他
    memoryalpha
    “東京都内の私立高校の元女子生徒は、3年生の時に同級生の男子生徒との交際が学校側に知られた後、学校の判断として自主退学するよう伝えられ、退学した”"この私立高校の校則には男女交際を禁止する規定があり"

    その他
    rider250
    不合理な規則だが入学前にそういう規則があるとわかってて「わざわざこの学校を選んだ」のに自分が刺されたら提訴?男女交際したいなら他の学校選べば良かったじゃん?見苦しいガキだと感じるのは俺が年寄りだから?

    その他
    geopolitics
    交際が問題じゃなくてトラブルがあっと気に対処するコストが問題なんだろうな。

    その他
    takigawachristel
    芸能人を入学させることでブランドを維持してきたとすると、交際禁止は若いタレントを預ける芸能プロダクションに寄り添ったものとも思える。

    その他
    bogus-simotukare
    男女交際を理由にAKBグループを「自主的に辞めた人多数」(手越との交際発覚後、SKEを辞めてAV女優に転身した方とか)だし、堀越は芸能学校なので予想の範囲内。俺は堀越を支持しないが、支持する人間も多いんだろう

    その他
    hihi01
    16歳以上の女性は結婚が認められているんだから校則による男女交際禁止は基本的人権違反でしょう。

    その他
    RRD
    判例ではパーマ退学裁判というのがあって、学校の裁量の範囲内。そういう行動保証のような付加価値がある学校に自ら進んで志願したわけだし。義務教育とは違うよ。今どき令和のデタラメ時代に理屈は通用しないかも。

    その他
    sisya
    この件の一番納得がいかない部分は自主退学だということ。学校が退学処分を下すならともかく、自主退学を強制しているのが理解できない。外出自粛要請もこの思想から来た概念なのだろうなと感じる。

    その他
    miquniqu
    校則って規約みたいに公開されてたっけ?

    その他
    hib3
    退学って人の人生狂わす選択なのに、割とスナック感覚でやるよね

    その他
    avictor
    入学手続き完了以前には校則を知り得なかったとか? 性に関する話は、広い自由を良しとする側でも、独自の節制を信条とする側でも、互いに重要事項のはず。宗教教育の尊重のルールから、学校側が優先されるのでは。

    その他
    u_eichi
    各校生徒会は、自校の校則が憲法に違反していないか検証してみればどうか。法律家のボランティア支援も必要だな。そんで、偏った社会とルールで「人」を統制することしか知らない学校に現実を見せればいい。

    その他
    miruna
    教育関係者マジで狂人しかいない

    その他
    kiyo560808
    そもそも交際を禁止にする校則ってありなの?

    その他
    kamezo
    処分が重すぎるし、「自主退学させる」って歪みがひどいし(学校側は「退学処分じゃないから温情」とか考えてるかもだが)、もし女子だけ退学ならそれも変だ。学校側は裁判で反論できるのか?

    その他
    primedesignworks
    こういう学校がある一方で、ぼくはカトリック系ミッションスクールに通ってたけど、教員がプロテスタント系ミッションスクールの校長の娘さんと結婚してたわ。

    その他
    kz78
    高3の11月に自主退学を迫るってのもなぁ…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男女交際理由に自主退学は不当 元女子生徒が都内私立高校提訴 | NHKニュース

    男女交際を禁止する校則に違反したことを理由に高校を自主退学させられたのは不当だとして、東京都内の...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/02/08 gggsck
    • chintaro32021/02/07 chintaro3
    • NAPORIN2021/02/07 NAPORIN
    • llllllp2021/02/05 llllllp
    • ponnao2021/02/05 ponnao
    • jegog2021/02/05 jegog
    • timetosay2021/02/05 timetosay
    • h5dhn9k2021/02/05 h5dhn9k
    • komurasakihokori2021/02/05 komurasakihokori
    • Guro2021/02/05 Guro
    • sawarabi01302021/02/05 sawarabi0130
    • crockskun2021/02/05 crockskun
    • masa8aurum2021/02/05 masa8aurum
    • nisezen2021/02/05 nisezen
    • mera85326b2021/02/05 mera85326b
    • aramaaaa2021/02/05 aramaaaa
    • kuroyuli2021/02/05 kuroyuli
    • yuiseki2021/02/05 yuiseki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む