記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    augsUK
    こういう記事で中国に触れもせずに日本の話題への転換をがんばる方々は、習近平や中国外交官の発信を拡散してるだけのスパイ工作アカよりよほどアレよね。

    その他
    p8q
    "システムを購入した組織の中には、中国の警察組織にあたる「公安」当局も記されていた。 リストによれば、たとえば、チベット自治区のラサの公安局は、ほかの製品とともに、あわせて、6000万円あまりで購入"。

    その他
    ming_mina
    「日本も」で中国が免責になるわけでなく、むしろ自説の正しさが証明されたのだから同じ熱量で批判するチャンスだろうに

    その他
    yasucos
    “だ。 ”

    その他
    welchman
    はてブも使ってるだろうね。/招待制のSNSが復活するのか

    その他
    settu-jp
    なんだってー!今まで信じていたのに~

    その他
    kamezo
    「ネットで真実」派と中共は「そんなの捏造だ!」と言うのだろうか。

    その他
    tacticsogresuki
    NHKも内部に抱えているだろうし、世論操作という視点でいえば市民連合などが市民を名乗るのも似たようなもの。

    その他
    pukarix
    pukarix 偽情報が出回れば出回るほどネットの信頼性はなくなっていく。ネットの利便性に慣れた人類がそれを捨てる日は来るのだろうか。

    2024/09/21 リンク

    その他
    neko2bo
    もう、SNSとか終わりなんだろうなぁ。短い楽しみだったなぁ。

    その他
    hatebu_admin
    だからはよ人類はSNSを滅ぼせと

    その他
    htnmiki
    htnmiki まったく本題ではないんだが「AIの計算能力は急速に進化しており、3か月で1年分の進展があるとも言われています」これは3ヶ月分なのでは

    2024/09/21 リンク

    その他
    aoven
    Dappiを思い出した/Web広告ですら汚染水が〜という世論操作らしきモノがあったので納得しかない。

    その他
    KIKUKO
    脱SNSですかねぇ…。最近インターネットのあれこれを色々と考えてしまう

    その他
    tobineko100
    tobineko100 Xはそのうち、主たるアクティブユーザーが世論操作botとアクセス数稼ぎの青バッジ(インプレゾンビ、情報商材屋、炎上系インフルエンサー)になるディストピア社会と化すのでは。

    2024/09/21 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    一方、日本はDappiした

    その他
    moromoro
    印刷した文書並べて光当てる画像でくすっと来たw

    その他
    stracciatella
    ここで登場する互助会もbotっぽい

    その他
    eos2323
    eos2323 隣のレスやブコメが工作によるものである可能性は昔からいつでもあるわけで、新たな脅威ってほどでもないと思う。国内はTwitterJapanとかがトレンド操作してたでしょ

    2024/09/21 リンク

    その他
    coluli
    正面向きのプロフィール写真を「横顔」と訳すやつとかかな?

    その他
    naggg
    この番組は見ようっと

    その他
    yingze
    こんな内容でもニホンガー、ニホンモー。これって記事内で書かれてるAIBOT?

    その他
    sink_kanpf
    Dappi等、自民党のネット工作活動や世論誘導も同じ熱量で報道して欲しいものですなあ。保守界隈はなにかと「両論併記」と言ってるわけだし( ´ー`)y-~~

    その他
    slkby
    slkby 並みの人間には陰謀と現実の区別がつかなくなるのも時間の問題で、大国が理性を失えば各々の信じたいものを信じるしかない分断社会を作れる環境にある。終わってんね。

    2024/09/21 リンク

    その他
    bize
    bize AIが言語の壁を越えられる今、日本のSNSに対しても既に行われてるんだろうな。正直割とすぐに大手から順にこういう感じのAI世論誘導botで溢れてSNSは潰れて行くんだろうと思っている

    2024/09/21 リンク

    その他
    differential
    そこいくとdappi!はすごいよな、自民党の金で謎会社の中の人間がやってたわけで、さすがAIには任せられない情報操作の老舗の味

    その他
    bfoj
    朝ドラや大河もプロパガンダ

    その他
    hat_24ckg
    “こうしたシステムを購入した組織の中には、中国の警察組織にあたる「公安」当局も記されていた。”

    その他
    h5dhn9k
    もう、これ、個人の良心とかリテラシーで対応できる領域を超えてるな……。

    その他
    xorzx
    NHKこそ中国の、それ以外の誰かの片棒を稼がない様に自身を監視して欲しい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    追跡 中国・流出文書 1 ~世論操作ツール~ | NHK | WEB特集

    ことし2月、中国のサイバーセキュリティー企業の“内部文書”がネット上に流出した。 詳しい実態が分かっ...

    ブックマークしたユーザー

    • sorachino2025/02/12 sorachino
    • augsUK2025/02/12 augsUK
    • repunit2024/12/08 repunit
    • webnoshiori2024/11/30 webnoshiori
    • techtech05212024/10/17 techtech0521
    • auient2024/10/11 auient
    • hastings2024/10/05 hastings
    • morpho_tsg2024/10/02 morpho_tsg
    • p8q2024/09/28 p8q
    • TakayukiN6272024/09/27 TakayukiN627
    • hagakuress2024/09/26 hagakuress
    • sarutoru2024/09/26 sarutoru
    • SonNa_BaNaNa2024/09/25 SonNa_BaNaNa
    • tkys06282024/09/25 tkys0628
    • mieki2562024/09/25 mieki256
    • dpprkng2024/09/24 dpprkng
    • gooseberry07262024/09/24 gooseberry0726
    • harumanachika2024/09/23 harumanachika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む