記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fuga_maito
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/134839 この報告書は確認を怠ったみたいな記述があるな…証拠能力ないんかな 遊泳禁止の4文字の有無でも印象変わるけど、周知が弱かったという話もまたあるね

    その他
    kz78
    事故発生後の言動は、有罪なら量刑に影響するけど、無罪なら影響しないってことだろうな。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    tsumanne30
    人も船も立ち入りできない区域、だから人がいる予見はできない。まあ筋は通っとる。被害者の親子が利用してたアクテビティの管理責任が一番重いように思う。

    その他
    aya_momo
    人が死んでいるから有罪っていう考え方がヤバい。法律は何のために存在しているのか。

    その他
    tacticsogresuki
    高速道路よりもどちらかといえば自動車侵入禁止の場所で人もいないとされている所に自動車で侵入して人を轢いたという感じ。ただ遊泳禁止とはいえ人が溺れて入り込む可能性は船舶の侵入よりも想定されやすいと思うが

    その他
    arururururu
    船長・被害者・周知が甘かった自治体それぞれに過失があるんだろうけど無罪かあ。事故報告書ではブイの方向は確認してなかったとのことだけど、裁判では前後左右できる限り確認したと主張してそれが通っている。

    その他
    takAmid
    takAmid ぶこめを参照すると被害者の方々は遊泳していたのではなく, 水上ボートを利用したアクティビティに乗るためにブイ付近で浮遊して待機していた, と. // 素朴な疑問としてボートがブイを轢く事ってよくあるんだろうか.

    2024/12/17 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    民事だとどうなるんだろう・・・

    その他
    y-wood
    遊泳禁止のエリアなんか。かと言ってボートの侵入も許されないエリアか。/ 人が死ねば「有罪」って考え方はどう考えてもおかしいでしょ。

    その他
    nowww
    nowww 船も人も立ち入り禁止の区域だから、業務上過失致死傷に関しては無罪という意味か。立ち入りに関して別の罪が問われそうだけど今回の裁判では無関係なのかな?

    2024/12/16 リンク

    その他
    toaruR
    『相当困難』……いうて湖よなぁ(´-`)実際乗ってみないと困難さが分からない

    その他
    graynora
    検察が最高裁へ控訴するのかまでメディアも追いかけて欲しい事故。

    その他
    momo234
    人が死んでても無罪ってのがあんまり腑に落ちない。そもそも動画がなくて犯人捜しが難航してたような。

    その他
    satromi
    こういうのだいぶ判決文含め誘導がありそう

    その他
    tomiyai
    tomiyai 遺族は当然納得しない判決だろうが人が死んでいるからと言って有罪というものではないだろう。過失の有無は遊泳禁止かつボート禁止で複雑だから判断が難しそうだが。

    2024/12/16 リンク

    その他
    roller_skate
    「現場は遊泳が禁止されている区域で、人の存在を予想させうる水上オートバイなどが周囲に存在していない状況で、人が滞留していることを想定するのは相当困難だ」

    その他
    metalmax
    metalmax 高速道路で人を撥ねた場合不起訴になる可能性が高いと読んだことがあるけど、それに近いんだろうか。

    2024/12/16 リンク

    その他
    maruhoi1
    maruhoi1 事故位置は、遊泳禁止区域かつ「自然環境の保全目的に全ての船舶が航行をしてはならず」とされる保全誘導ゾーン。被害者の待機理由は水上ボート利用。ゾーン周知は無し。複雑… https://jtsb.mlit.go.jp/ship/p-pdf/MA2022-8-2-p.pdf

    2024/12/16 リンク

    その他
    Cat6
    遊泳禁止エリアなら轢殺しても無罪!!

    その他
    moodyzfcd
    "控訴審で弁護側は、当時の状況を再現した実験結果" "死角ができるのも明らか" https://www.fnn.jp/articles/-/802642

    その他
    mori99
    mori99 詳しくないが悲劇の防止には船舶に対する法律を整理する必要がありということだろうか。注意義務とか救助義務とか

    2024/12/16 リンク

    その他
    popbchangchang
    そもそもの罪名が「業務上過失致死傷」で自動車の飲酒運転とかの「危険運転致死傷罪」と比べて軽い。地裁では実刑での有罪だったが"子供が死に母親が足切断"というニュースと感覚的にはギャップがある。

    その他
    Sampo
    最初はぶつかったボートはこれだこれじゃないで争っていた気がするけど、今はもうそこは争点じゃなくなったのね

    その他
    momizikeiko
    そんなに殺傷力を持つものに乗ってはいけないという話にはならない?

    その他
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 一審の後に新たにどんな検証データ(?)が提示、検討されたのかだけ気になり。判決を覆すほどの証拠なんやろし

    2024/12/16 リンク

    その他
    Goldenduck
    もはや泳いでいい湖ではボート禁止、ボートありの湖では遊泳禁止にするしかないのか

    その他
    akagiharu
    船でやれば無罪!楽な世の中になったな

    その他
    sumika_09
    ふぁ?!

    その他
    onikuoisii
    当初の報道だと遊泳禁止区域だったのかがよくわかんなかったけど、結局遊泳禁止区域だったのか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福島 猪苗代湖 ボート操縦で3人死傷 2審は無罪 | NHK

    4年前、福島県の猪苗代湖で沖合にいた親子など3人を操縦していたボートに巻き込んで死傷させたとして、...

    ブックマークしたユーザー

    • fuga_maito2024/12/27 fuga_maito
    • mieki2562024/12/22 mieki256
    • kz782024/12/17 kz78
    • daybeforeyesterday2024/12/17 daybeforeyesterday
    • otanuft2024/12/17 otanuft
    • tsumanne302024/12/17 tsumanne30
    • aya_momo2024/12/17 aya_momo
    • parakeetfish2024/12/17 parakeetfish
    • tacticsogresuki2024/12/17 tacticsogresuki
    • taisai4292024/12/17 taisai429
    • kuwa-naiki2024/12/17 kuwa-naiki
    • arururururu2024/12/17 arururururu
    • takAmid2024/12/17 takAmid
    • kaz_the_scum2024/12/17 kaz_the_scum
    • gwmp00002024/12/16 gwmp0000
    • y-wood2024/12/16 y-wood
    • triceratoppo2024/12/16 triceratoppo
    • nowww2024/12/16 nowww
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む