
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
水俣病 公式確認から69年 熊本県水俣市で犠牲者追悼の慰霊式 | NHK
「公害の原点」と言われる水俣病の公式確認から69年となった1日、犠牲者を追悼する慰霊式が熊本県水俣市... 「公害の原点」と言われる水俣病の公式確認から69年となった1日、犠牲者を追悼する慰霊式が熊本県水俣市で行われました。 水俣病は1956年5月1日、水俣市の医師が突然、歩けなくなるなどの症状が出た姉妹の入院を保健所に届け出たことが公式確認とされ、1日で69年となります。 慰霊式は水俣病の原因物質、有機水銀を含むヘドロなどを埋めた水俣湾埋め立て地で行われ、患者や遺族、環境大臣などおよそ660人が参列し、全員で黙とうをささげました。 このあと、祖父母と両親が認定患者で、みずからも国の救済策で対象となった水俣市の漁師、杉本実さん(58)が祈りの言葉を述べました。 両親は手足のしびれに苦しみ、漁に使う網を破られるといったいじめや差別を受けつつも、子どもの前では明るく振る舞っていたということで、杉本さんは「父ちゃん、あなたの優しさ、母ちゃん、あなたの度胸の良さは私たちが引き継いでいきます」と述べました
2025/05/01 リンク