エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
衆院選の構図は「安倍政権対野党」から「安倍政権対マスメディア」に
← 応援クリック、ありがとうございます。 自民党幹事長の谷垣氏は、一体何を考えているのだろう。そんな... ← 応援クリック、ありがとうございます。 自民党幹事長の谷垣氏は、一体何を考えているのだろう。そんなニュースが飛び込んできた。大事な選挙を前に、谷垣氏は少々信じ難い裁定を下した。カネの問題で経産大臣を辞任したばかりの小渕優子氏を、来る衆院選で公認するという。小渕氏自身も、自身の説明責任について「果たされていない」と認めるている中での公認だ。こういう道理は、自民党内は通じても、有権者に全く通じないどころか、自民党の選挙戦を不利にする作用しかない。額賀派の圧力があったのかもしれないが、全くもって理解不能である。 メディアはこういうネタが大好きだ。特に、朝日、毎日、東京・中日など、左に極端に傾いたメディアにとって、打倒安倍政権は悲願である。そういうメディアにとって、このような攻撃対象は餌なのだ。少なくとも、第二次安倍政権は、政治とカネをはじめとする閣僚スキャンダルで評価を落とした。そういった意味
2014/11/22 リンク