記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 “世帯収入が同じなら、共働き世帯より専業主婦世帯の方が恩恵が大きくなる”合算分割課税ならそうならないのでは?/"配偶者控除の見直しについても検討"セットでってこと?どっち向いているのだか不明。

    2014/03/10 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「所得税の課税対象を個人から「世帯」単位に 政府・与党が見直し検討」。「世帯収入が同じなら、共働き世帯より専業主婦世帯の方が恩恵が大きくなる」

    2014/03/08 リンク

    その他
    filinion
    filinion 少子化対策に育児支援制度の拡充を、って言われてるところを、子どものいない世帯は増税、という逆の発想…。/共働きだからって家計が一緒とは限らないよなあ。ウチはお互い自分で自分の給与口座を管理してる。

    2014/03/08 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 「女性の社会進出」なんてこの政権の本音でも何でも無いということだな。

    2014/03/08 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 祖国から呼び寄せたとか、知らない間に養子になっていた系の犯罪が増えるだろう。今でも祖父母を含めた家族との同居(生計の同一化)には十分に節税メリットがあるので、あからさまな変更は不要。

    2014/03/08 リンク

    その他
    himomen
    himomen 経理が大変になりそうな予感でガクブル

    2014/03/08 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 方向性としてはおかしくは無いけど、現行の制度の大枠を維持したままコレをやるとおかしなコトになるよ・・ 制度全体を完全に新設計するなら大賛成だけど・・

    2014/03/08 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 本当に統計を見てるのか?少子化は非婚化晩婚化のせいだから「子作り/子育て」にインセンティブをつけても無意味。少子化対策に有効なのは未婚の母奨励。少子化対策を錦旗に単に「家庭の復権」をしたいだけでは?

    2014/03/07 リンク

    その他
    natuboshi
    natuboshi (女は)働いたら負け、ですか。

    2014/03/07 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo めちゃめちゃ共働きしにくくなる。安倍の言ってた女性の社会進出って何だったの?

    2014/03/07 リンク

    その他
    yu_rosicky
    yu_rosicky 専業主婦で子沢山の世帯が一番得をするという考え方でいいのかな?

    2014/03/07 リンク

    その他
    medicineman
    medicineman 子ども手当つけたほうが早くね

    2014/03/07 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 少子化の話と女性の社会進出の話をあまり減税することなく一気に解決しようとしてこうなったという感じだな。よほど国が支援している国でない限り働く女性は子供の数が減るというのは不都合な真実なのか?

    2014/03/07 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 定性的には、収入のある家族の比率が多ければ税負担が多く、無収入の家族が多いと税負担が少ない。親2人子2人全員働いて世帯収入が1800万あると税率40%に?(←今と同じ税率の場合)

    2014/03/07 リンク

    その他
    kageyomi
    kageyomi 地方だと、父ちゃん・母ちゃん・子供二人がそれぞれ250万円稼いで、世帯収入が1000万の家庭もあるぞ。そういう家庭は増税ってことだよね。

    2014/03/07 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 源泉税徴収と年末調整が面倒くさくなりそうな

    2014/03/07 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui これを見て「独身だと不利だから」と結婚を急ぐカップルは、まず出てこないんじゃないかな。結婚・子作りへの誘因としては、育児給付の充実化とか女性の職場復帰の支援の方が、よっぽど即効性があるはずだけど。

    2014/03/07 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 政府・与党は7日、少子化対策として、所得税の課税対象を現在の個人単位から世帯単位に見直す検討に着手する方針を明らかにした。

    2014/03/07 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 内部であんまり真面目に考えてない問題だから二転三転してるのでは。

    2014/03/07 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 養子縁組が捗りますね(ニヤリ

    2014/03/07 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack ニートとか偽装結婚とか生活保護とか家庭内暴力とか色々係わりそう。家庭に手を入れるとろくなことにならないと思うわ。一人っ子政策とかもアレだし。配偶者控除は時代にそぐわないと思うわ。

    2014/03/07 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo うちみたいな特殊なケース完全無視っすね。昭和的で最悪。こりゃ離婚しかないか。もちろん偽装で。

    2014/03/07 リンク

    その他
    o8o66646644385
    o8o66646644385 いいね。

    2014/03/07 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 所得税分が多少下がっても子供にかかる金額考えると雀の涙なんですが

    2014/03/07 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk ダブルインカムで高収入な世帯の税率を上げて税収を増やしたいということ?

    2014/03/07 リンク

    その他
    brendon
    brendon 少子化対策になるの?

    2014/03/07 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km まぁ大臣ふたりが別々の意見出し合ってるからとりあえず一方的な話にはならんのじゃないか?色々なやり方を議論すべきだとは思う

    2014/03/07 リンク

    その他
    iww
    iww 固まれば固まるほど安くなるなら まあいいんじゃないの?

    2014/03/07 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 働き手の複数いる家庭は還付金の分け前や税金納付の負担割合で揉めるな…。家庭内に余計な火種をばらまく気か?

    2014/03/07 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife これまじなんか?偽装離婚増えるんじゃないかとかけっこうまじで思ったりするわけですが。正気なんけ?...

    2014/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    所得税の課税対象を個人から「世帯」単位に 政府・与党が見直し検討 - MSN産経ニュース

    政府・与党は7日、少子化対策として、所得税の課税対象を現在の個人単位から世帯単位に見直す検討に着...

    ブックマークしたユーザー

    • justicewoods2014/03/13 justicewoods
    • bookkeeper20122014/03/10 bookkeeper2012
    • moccos_info2014/03/09 moccos_info
    • taraxacum_off2014/03/08 taraxacum_off
    • Nean2014/03/08 Nean
    • stella_nf2014/03/08 stella_nf
    • okbc992014/03/08 okbc99
    • pycol2014/03/08 pycol
    • filinion2014/03/08 filinion
    • taniai1142014/03/08 taniai114
    • kodebuya19682014/03/08 kodebuya1968
    • Marin_MTB2014/03/08 Marin_MTB
    • strawberryhunter2014/03/08 strawberryhunter
    • himomen2014/03/08 himomen
    • mm-nakamuraya2014/03/08 mm-nakamuraya
    • sawarabi01302014/03/08 sawarabi0130
    • fromAmbertoZen2014/03/08 fromAmbertoZen
    • emiladamas2014/03/08 emiladamas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事