記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Mackerel
    Mackerel "95%の確率でこれこれのことが言える」という科学者の証言に対し、「では残り5%はどうなのか」といったやりとりにしばしば論点が移され、結果的に「5%」の方が勝ってしまうことが「日本の法廷ではよく見かけられる」"

    2010/08/31 リンク

    その他
    tbs-aka
    tbs-aka 「帰無」仮説は採択されても無に帰す.女が自分のことを嫌いではないとわかったからといって,女の手を握りにいくのは早計だ.

    2010/08/30 リンク

    その他
    bywordeth
    bywordeth 「5%有意水準」に相当するほどの目撃証言や自白って、どれくらいですかね。ほとんどの有罪判決が無罪になるんじゃないかな。

    2010/08/29 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 裁判は本当に結論ありきだから、統計学を持ち込むと頭痛くなる。ただ、正直統計的にこうなる旨の回答がでてもいいと思うんだけどなあ。

    2010/08/29 リンク

    その他
    soramameRRZ
    soramameRRZ 申し訳ないけど、津田さんの主張は他の疫学、病理学の主張からすると飛躍があるので理解を得られないと言った方が正しい。みんな釣られすぎ(司法の科学音痴というconfirmation biasか)。

    2010/08/29 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 確率じゃなくて、具体的な値になおすのがわかりやすいかも。例えば『このDNA鑑定で偶然一致する確率は100万分の1』じゃなくて『このDNA鑑定で偶然一致する人間は日本に120人程度います。』みたいな。印象が全然違う。

    2010/08/28 リンク

    その他
    caliburn
    caliburn "95%の確率でこれこれのことが言える」という科学者の証言に対し、「では残り5%はどうなのか」といったやりとりにしばしば論点が移され、結果的に「5%」の方が勝ってしまうことが「日本の法廷ではよく見かけられる"

    2010/08/28 リンク

    その他
    goldias
    goldias ブコメでこれだから文系はとか言われてるけど、経済学とか社会学とか教育学とか心理学はやるよね。文学の一部と法学くらいじゃないのかな?統計やらないのって。

    2010/08/28 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 5%を論じたいなら検察に数学者を起訴してもらわなきゃいけないな

    2010/08/28 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 5%水準を採用する根拠って言うのも慣習的なモンなので、法学的には論拠として柔く感じるんだろうねぇ。実際は有意水準をもっと下げても通るものもあるんだけど・・・

    2010/08/28 リンク

    その他
    daen0_0
    daen0_0 数学苦手で法学部きたくちなので耳が痛い

    2010/08/28 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken 揚げ足取るのも司法関係者の「しょーばい」なんでしょうね。本当に分かってない人も居るのかも知れませんが。

    2010/08/28 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 5%の例外があるなら例外発生の予見可能→過失あり!→有罪☆:「5%有意水準のもとで有意」を日本の法廷は「5%も例外があるならそれは重要だ」と曲解する – 大「脳」洋航海記 -

    2010/08/28 リンク

    その他
    kiron00
    kiron00 統計学は文系の大学でも必修にすべき。法廷でこれじゃ問題だわ。

    2010/08/28 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world ブクマ撤回。/どういう事例を指しているのか分からないので保留。

    2010/08/28 リンク

    その他
    WaSp
    WaSp ブクマの中にも5%有意水準の意味を勘違いしてる人が多いような。95%の確立で正しくて、5%の確立で間違いという意味ではないですよ。5%ごとき気にするな、という話でもないです。根本的にそういう話ではないです。

    2010/08/28 リンク

    その他
    You-me
    You-me 帰無仮説がよくわからないなんて話はまだまだカワイイレベルですよ。加古川心筋梗塞訴訟の確率判断id:entry:14807620なんか見てると、ね~

    2010/08/28 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 仰ることはもっともだけど、このままだとどの分野でも必須知識がインフレしそう

    2010/08/28 リンク

    その他
    ssids
    ssids オービス訴訟では測定誤差の分布から~%の確率でしかプラス誤差はでない、という理屈で普通に取り締まり側が勝っている。裁判官にもよるし、説明のしかたにもよるのでは。

    2010/08/28 リンク

    その他
    randompole
    randompole 証言が記憶違いである確率もDNAが偶然一致する確率もゼロではないんだけどね。結局どこかで線を引いているという自覚が必要。で、そこをできるだけ定量的に扱おうというのが統計的検定。

    2010/08/28 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 弁護士や検察官は同じ事件を無罪or有罪,原告or被告のどちらかの立場で主張しなければならないのであって,無理筋と思っても主張できることは主張するのが仕事。統計的にこうだから反論しませんではむしろダメ

    2010/08/28 リンク

    その他
    georgew
    georgew 司法関係者の統計リテラシーの欠如は日本だけの問題ではないけどね。条件付確率の誤解もよくある例。

    2010/08/28 リンク

    その他
    circled
    circled 新生児がビタミンK不足で死ぬ確率もかなり低い数値に記憶しているけど、こちらについては科学的に批判している人々もみんな大騒ぎだったな。。。5%が無視されずに突っ込まれることに大騒ぎか。ふむ。。。

    2010/08/28 リンク

    その他
    mizoguche
    mizoguche 刑法の話ならば、推定無罪の原則の考え方を広めるべきですね。この国は、100人の囚人がいてその中に誰かはわからないけど1人冤罪の人がいるなら、全員を釈放する、という国のはず(参考: http://goo.gl/hFvH )。

    2010/08/28 リンク

    その他
    yuno001
    yuno001 「疫学の考え方をよく理解している方なら...」・・・無知もあるけど、もっとわかり易い言葉でなんとか表現できないものか。

    2010/08/28 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 科学者「調べた所、裁判所では間違った判断がされることが5%ほどある事がわかった」 裁判官「じゃあ、裁判するの意味ねーな」

    2010/08/28 リンク

    その他
    yun__yun
    yun__yun うーん、確かに必要な知識だが、裁判官だってスーパーマンじゃないんだから全ての知識を身につけることは現実的に不可能。となるとシステムを変えるしかない。

    2010/08/28 リンク

    その他
    hatsune-miku
    hatsune-miku そんなアホな

    2010/08/28 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla 検定の基本である帰無仮説が割と特殊な概念なので,教育受けてないと理解は難しいかも/下でも指摘されているが,統計学では仮説が正しい可能性をゼロに出来ず,推定無罪の原則と相性が悪い。法廷統計学(仮)が必要か

    2010/08/28 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi せめて正規分布の概念ぐらいは高校までで必修にしたらいいんじゃねーの

    2010/08/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「5%有意水準のもとで有意」を日本の法廷は「5%も例外があるならそれは重要だ」と曲解する(追記あり) – 大「脳」洋航海記

    【科学】 2010年8月25日 司法関係者が統計学を理解できないと – サイエンスポータルレビュー この記事に...

    ブックマークしたユーザー

    • igrep2011/04/11 igrep
    • necolaus2010/09/01 necolaus
    • Mackerel2010/08/31 Mackerel
    • min2-fly2010/08/31 min2-fly
    • dorotabo2010/08/31 dorotabo
    • tbs-aka2010/08/30 tbs-aka
    • p260-2001fp2010/08/29 p260-2001fp
    • bywordeth2010/08/29 bywordeth
    • sassano2010/08/29 sassano
    • klaftwerk2010/08/29 klaftwerk
    • DK4R2010/08/29 DK4R
    • w03wwww2010/08/29 w03wwww
    • soramameRRZ2010/08/29 soramameRRZ
    • funaki_naoto2010/08/29 funaki_naoto
    • zorio2010/08/29 zorio
    • gabari2010/08/28 gabari
    • takanorikido2010/08/28 takanorikido
    • ki-sa2010/08/28 ki-sa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事