記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi 野間恒毅

    2017/01/25 リンク

    その他
    holypp
    holypp 良記事かと。

    2014/06/03 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 1991年って、バブルのピーク時(破裂寸前)でしょ。そんな特殊な時代(一瞬のうたかた)と比較しても、意味はあまりない。1970~80年と比較しないと、意味はない。消費税の負担を「自動車の税負担」と見なすのは誤り。

    2014/06/02 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna "購入費用、維持費を定性的に比較してみました" の、定性的、の意味が気になって気になって。

    2014/06/02 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 詐欺みたいなのが横行していた時代の中古車市場で車を買うのと今買うのだとどのぐらい満足度に違いがあるんだろう

    2014/05/31 リンク

    その他
    jackson24
    jackson24 若者は死んでしまった。

    2014/05/30 リンク

    その他
    moritata
    moritata まー、実際そんなに維持費は変わってないと思いますけど、共感は得ないでしょうね。みんな可処分所得の問題ってわかってるし。今の生活習慣の中での車の再定義が必要。ついでに使うだけの車にしたメーカーの問題も。

    2014/05/30 リンク

    その他
    giulia_gt
    giulia_gt 生活固定費に携帯やネットのコストがなかった時代と比べても意味ないじゃんよ。むかしはその金額程度でクルマのローン組んでたんだよ。

    2014/05/29 リンク

    その他
    skywave1493
    skywave1493 平均所得の減少は高所得層が減少したのでは無く正規雇用が減ったからで90年代と比べて格差は拡大、平均値では無く最頻値で見ればずっと低くなる筈。全体的に分析の甘さを感じるレポート。

    2014/05/29 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 電車と飛行機がめっちゃ発達したからじゃないかな。あとネットとケータイ。他に楽しみや利便性が増えた分、クルマを所有するのがコスパ悪く思えるようになったのでは。

    2014/05/29 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 「ガソリンの半分は税金でできています。」に代表される、維持費がそもそも高い。20年間で変化してないけど、そもそもが高いんだから(笑)

    2014/05/29 リンク

    その他
    hharukaa
    hharukaa 収入が減ったので、いらないものを買わなくなった、という事ですよね。

    2014/05/29 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx あ、のまのしわざの人かー。こんなんより田舎での自動車代事情はどうなんかというのが一番ホットなとこなのでは。都市生活では車なんて不要or趣味の問題で片付けていい定番話なんだから。

    2014/05/29 リンク

    その他
    kirte
    kirte 車はタダでも欲しいと思わない 面倒事が多すぎる

    2014/05/29 リンク

    その他
    LNCQDGAN
    LNCQDGAN 91年式のカローラ4dr 10*系は「電気周りやインテリアが充実した分、価格も高くなった。」と、日頃の足を求めていたオーナーさんから、過剰品質と否定的な声もありました。歴代カローラでは質も額も高かった部類です。

    2014/05/29 リンク

    その他
    kazu111
    kazu111 今は月6500円程度のケータイと、パソコンがあるからね。

    2014/05/29 リンク

    その他
    TequilaBancho
    TequilaBancho 維持費が下がってるのにクルマ売れないっていうことはそもそもクルマを欲しくない人が増えてるってことだよね。ぼくもその一人ですが。

    2014/05/29 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 今のほうが経済的な負担は軽いという結論なら,それなのに車が売れないのは負担が重い場合より自動車業界にとって深刻な状況だ。

    2014/05/29 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO スマホ上で女の子の絵を買い集めるのにお金がたくさん必要というところが時代の違いなのかな

    2014/05/29 リンク

    その他
    send
    send 雑すぎてびっくりした後に笑った。せめて当時と今の可処分所得とその内訳ぐらい出して欲しい

    2014/05/29 リンク

    その他
    chokovi
    chokovi 一番大きい違いは、収入右肩上がりな未来を思い描けるかどうかかと。

    2014/05/29 リンク

    その他
    Lat
    Lat 都内においては車での移動手段は時間が読めないので移動手段には適さないと思う。/昨年親用の車として車のの見積もりを取ったが、50万円の値引きが提示されたよ。親はそれでもカローラは嫌だと断っていたが。

    2014/05/29 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf おまおれw 当時は携帯もネットもなかったのも大きいかな。まさに「1991年当時学生だった若者が、死に物狂いでバイトしながらマイカーを」「今度友人が買い替えるからそのクルマを安く譲ってもら」ってた。古い話だ

    2014/05/29 リンク

    その他
    inurota
    inurota 「そこまでしてカローラ(アクシオ)が欲しい」という間違った前提がすべてをミスリードしている事案。

    2014/05/29 リンク

    その他
    j3672
    j3672 結論ありきの雑な議論だけど、のまさんのようなクルマ好きがこの問題の議論をするのは容易ではない。

    2014/05/29 リンク

    その他
    NAMEOVER
    NAMEOVER 維持費の問題ではなくてユーザー側の可処分所得の問題では。

    2014/05/29 リンク

    その他
    otsune
    otsune 「趣味の費用」と「生活に必要なものの費用」は比べるものではない。前者はゲームやスマホなどに使う人が増えた気がする。昔も今も若者は別にカローラは欲しくない。とにかく若者が買える値段で若者向けの車がない。

    2014/05/29 リンク

    その他
    chicken_banban
    chicken_banban 主たる購入者層の雇用形態が変わってるんじゃないのか?

    2014/05/29 リンク

    その他
    julajp
    julajp 直近間接税アップし、外税表示だったりで地味に痛い。そして家庭でのネット、スマホなど通信関連費用への配分増加が結構あるんじゃないだろうか。

    2014/05/29 リンク

    その他
    Drgorilla
    Drgorilla そもそもこの23年とやらで日本の乗用車の数は1.7から1.8倍になっているらしいですよ。http://www.airia.or.jp/number/pdf/03_1.pdf

    2014/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    クルマの購入費用、維持費を23年前と比べてみると意外にも...(年収追記あり)

    「昔に比べて今はクルマの購入費用、維持費が高くなっていて、買えない」 そんな雰囲気がありますけど、...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2017/01/25 maturi
    • heatman2014/06/27 heatman
    • holypp2014/06/03 holypp
    • blueboy2014/06/02 blueboy
    • pollyanna2014/06/02 pollyanna
    • takojima2014/06/02 takojima
    • cider_kondo2014/05/31 cider_kondo
    • jackson242014/05/30 jackson24
    • moritata2014/05/30 moritata
    • Jazzy-T2014/05/30 Jazzy-T
    • takonoasi2014/05/30 takonoasi
    • osakanaya2014/05/30 osakanaya
    • nakakzs2014/05/30 nakakzs
    • getmydream2014/05/29 getmydream
    • giulia_gt2014/05/29 giulia_gt
    • skywave14932014/05/29 skywave1493
    • cozcoz31312014/05/29 cozcoz3131
    • pacha_092014/05/29 pacha_09
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事