記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taraxacum_off
    taraxacum_off アベノミクスで所得が増えるか?という質問に対して、「「所得増えない」69% 共同通信世論調査」。それでもアベノミクスや安倍政権を支持するのか

    2013/04/22 リンク

    その他
    coleo
    coleo 政権交代病が結果的に導いた現内閣。この病の悩ましいのは、根拠なく(変化を)期待するという一点。これは依然かわらず。自分への跳ね返りすら期待せずに何か変わるという虚妄に近い国中の付和雷同がある。

    2013/04/22 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 物価上昇してから賃金が少し上昇、じゃ全く意味がない。むしろタイムラグの間貧困者が増える。金を溜め込む富裕層、大企業からいかにして金を引き出すかが欠けている政策には全く期待できない。

    2013/04/22 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle この数字をどう化けさすかが安倍政権のウデの見せ所の気はする。 / この20年裏切られ続けた感ある人たちがそうとういるからけっこうな天岩戸だと思うぜ、個人消費。

    2013/04/22 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 所得増えないならまだしも、格差による下の方は所得減るほうに向かっている感じだが。でもって物価は上がる。

    2013/04/22 リンク

    その他
    kaiteki61
    kaiteki61 あんなもの所得あげる目的でやってるわけない

    2013/04/22 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 一部大企業が「社員の給料上げます!」とぶち上げたのは、もともと溜め込んでた内部留保をちょろっと出して安倍に恩を売っただけで、アベノミクスで景気回復したから社員に還元、なんてものじゃないし。

    2013/04/22 リンク

    その他
    falkbeer
    falkbeer これですぐに所得が上がったら、日本初のノーベル記念経済学何とか賞取れるくらいの話

    2013/04/22 リンク

    その他
    T_Miura
    T_Miura どんなプロセスを経て自分の賃金が上がるのかを知らぬものにアンケートとっても、あまり意味ないよ

    2013/04/22 リンク

    その他
    north_god
    north_god 意味のないアンケートだな。あなたあの売上は?ならまだ意味がある

    2013/04/22 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan でも「前よりずっとマシ」と思ってもらえたらとりあえずは成功ちゃう?

    2013/04/22 リンク

    その他
    X-key
    X-key 言いたいことだいたいブコメで言われているけど、他にあるとしたら、勤め先への不信感とか? 業績上がっても社員には回さないという。より業績を上がる方向に回して株主の期待に応えなきゃならないからねぇ

    2013/04/22 リンク

    その他
    Zephid
    Zephid 定期昇給なんて制度、全体の何%の会社であるの?

    2013/04/22 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage いつも思うんだけど、この手の奴って定期昇給とかは無視されてるのかな。あと最低賃金も大阪だとほぼ毎年10円以上上がってたりするけど。

    2013/04/22 リンク

    その他
    ikoishy
    ikoishy 第一の矢である金融緩和が放たれたのは今月なのに、この調査がそこまで気の早いものと見えないとしたら、年末の安倍政権の期待相場までアベノミクスに含められているからだな。

    2013/04/22 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero 三ヶ月で所得が上がったら詐欺にあってると思ったほうがいい

    2013/04/22 リンク

    その他
    ze-ki
    ze-ki 所得が上がるかどうかの心配で済んでてよかったな!!!本当なら解雇されてたところだぞ!!!

    2013/04/22 リンク

    その他
    delimiter
    delimiter そんな早く上がったら苦労せん

    2013/04/22 リンク

    その他
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 増えている人の差を知れば、少し増えても増えてないように思える。底から景気を上げる政策を期待したい。

    2013/04/22 リンク

    その他
    lololo
    lololo ようやく、庶民の実感がわかるデーターが出てきた。日経…読売・あさひら大メディアが、いかに庶民を騙してきたかがこれでわかるはず。

    2013/04/22 リンク

    その他
    mahal
    mahal 増えるのを待つだけでは、増えないと思う。その上で、株高政策そのものへの批判ではなく、株高政策が企業実績を上げる予想の上で、それを所得や雇用に反映させないことへの批判が、リベラルには求められよう。

    2013/04/22 リンク

    その他
    uturi
    uturi 政権交代してからたった3ヶ月なのに増えるほうが少ないだろ。賃金に反映されるのはもっと後でしょ。

    2013/04/22 リンク

    その他
    estragon
    estragon しばらく続かないと増えないだろうな。。。 /「所得増えない」69% 共同通信世論調査 - 47NEWS(よんななニュース)

    2013/04/22 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/04/22 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki アベノミクスはマヤカシと思ってるけど、現時点での円安株高はガチ。今のうちに還流が起きればモラトリアム法期限切れの影響も最小限で済みそう。賃金までいかなくてもマイナスが消えるなら上出来。

    2013/04/22 リンク

    その他
    abz2010
    abz2010 「期待」ルートはやはりダメっぽいな。 後は円安→輸出企業の「トリクルダウン」ルートに期待するしかないか??

    2013/04/22 リンク

    その他
    maturi
    maturi ”所得が増えると思うとの回答は24・1%にとどまった。増えないと思うとの答えが69・2%。景気好転を「実感できない」との声が81・9%に達し、「実感できる」は13・7%

    2013/04/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/04/22 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate 発議要件緩和賛成の42・7%の人らは今後政権が変わる度に憲法も変わる可能性がある事をどの程度承知してるんだろうか。それとも見かけだけ民主主義の一党独裁が続けばいいと思ってるんだろうか。

    2013/04/22 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 賃金は遅行指標だからな。好況を実感できなくても飽きずに待とうとする成熟した世論という印象

    2013/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    京アニ放火殺人、事件の背景に見えてきたのは…ロスジェネ世代の「一発逆転の呪い」 雨宮処凛さんインタ...

    ブックマークしたユーザー

    • woykiakes2013/04/23 woykiakes
    • ko_chan2013/04/23 ko_chan
    • carl_b2013/04/22 carl_b
    • taraxacum_off2013/04/22 taraxacum_off
    • enemyoffreedom2013/04/22 enemyoffreedom
    • hyotantsugi_moe2013/04/22 hyotantsugi_moe
    • coleo2013/04/22 coleo
    • Sinraptor2013/04/22 Sinraptor
    • b01012013/04/22 b0101
    • wideangle2013/04/22 wideangle
    • nakakzs2013/04/22 nakakzs
    • FFF2013/04/22 FFF
    • kaiteki612013/04/22 kaiteki61
    • ncc17012013/04/22 ncc1701
    • falkbeer2013/04/22 falkbeer
    • T_Miura2013/04/22 T_Miura
    • MIZ2013/04/22 MIZ
    • north_god2013/04/22 north_god
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事