記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yosak439
    yosak439 日本だとロータリーとごっちゃになりそう。九州だとロータリーは福岡市中央区清川とか、鹿児島県いちき串木野市とかにありますね。

    2014/02/03 リンク

    その他
    maRk
    maRk (一時停止レベルチェッカー)

    2014/02/03 リンク

    その他
    spiral
    spiral ピエリ守山を復活させるための霊的儀式の一環だったりして :-p

    2014/01/29 リンク

    その他
    raitu
    raitu 地味に増えつつある

    2014/01/29 リンク

    その他
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi バンクーバー住んでた頃毎日通ってたけど、慣れるのに3回くらいは必要じゃなかろか。 | 円形交差点「ラウンドアバウト」実験中 事故の減少期待

    2014/01/28 リンク

    その他
    kouas1100
    kouas1100 さすが滋賀県

    2014/01/28 リンク

    その他
    himomen
    himomen 直進しづらいのなw

    2014/01/28 リンク

    その他
    mk16
    mk16 >都市部には不向き。土地が広い郊外であれば設置しやすく、信号機を設置・維持する費用も省ける。停電の影響も受けないため、災害時の交通整理も不要となる。

    2014/01/28 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "土地が広い郊外であれば設置しやすく、信号機を設置・維持する費用も省ける。停電の影響も受けないため、災害時の交通整理も不要となる。"

    2014/01/28 リンク

    その他
    sisya
    sisya 高速道路ですら逆走する高齢者にこのルールが通じるか否か。/しかしこのニュース何回やるのだろう。朝日新聞だけでももう4回目だと記憶しているが。

    2014/01/28 リンク

    その他
    mellow-mikan
    mellow-mikan ラウンドアバウトの入り口で一時停止させる日本独自のルールを導入すると運転手のストレスが増幅されて事故が増加することを期待する実験?

    2014/01/28 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo まだ動画見てないけどもしかしてシケインが必要?

    2014/01/28 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 地方では財政問題で信号機がなかなか付けられないこともあるから、土地が広いところではこういうのも必要。

    2014/01/28 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 早いとこ実験で安全性を確認して、ここ http://goo.gl/maps/s3vzg ラウンドアバウトにしてほしいなあ。車いないのに三現示信号で無意味な待ち時間がうっとおしい。▼名古屋には無理かな。

    2014/01/28 リンク

    その他
    yoou6666
    yoou6666 この流れが安全なんだよーvsおばちゃん&ペーパードライバーうろちょろ

    2014/01/28 リンク

    その他
    alovesun
    alovesun やった事ないからどんなもんか分からんなぁ。

    2014/01/28 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 交通法ではちゃんと規定があるのだが、「内側を回っているクルマが優先」という事を解って無いドライバーが意外と多い。ちなみに、南紀白浜にも「ロータリー交差点」(微妙に違う)があります。

    2014/01/28 リンク

    その他
    a2ikm
    a2ikm 横断歩道のために何かしら停止するタイミングが必要になりそうな気がするけどどうなんだろう

    2014/01/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 特定の方向からの車が多すぎると全然途切れず怖くて出れなくなっちゃう人がいるかもしれないな

    2014/01/28 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 「とまれ」と涼しい木蔭をセットにして、全国に設置しよう!税収アップ間違いなし!

    2014/01/28 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 真夜中にはマイルスの演奏が流れるとか流れないとか。

    2014/01/28 リンク

    その他
    mitz_777
    mitz_777 えっ。ラウンドアバウトのメリットって止まらなくて良い事だと思うんだけど。一時停止するなら、普通の交差点でよくね?

    2014/01/28 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan JOJOネタが無い、、、、、だと、、、、

    2014/01/28 リンク

    その他
    redmilky
    redmilky 海外でこれを徒歩で渡ったことあるけど、車は意外とスピード落とさないし、車が連続で来た時なかなか渡るタイミングが掴めなかった。

    2014/01/28 リンク

    その他
    reachout
    reachout なんと実家のすぐ近くでこんな実験を。実家に戻ったら行ってみよう。

    2014/01/28 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 動画で見ると一時停止車が少ないのがわかる。こんな田園の道路ではなく住宅地で利用されるべき仕組みなのでは。

    2014/01/28 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn 続報いいすな。/実験場所とか一時停止の強調とか、いろいろ安全側に振っているんでないかな。/ドライバー視点で見たい。/茶色のゾーンはどういう設計意図なんだろう?間違って右折する奴対策かな

    2014/01/28 リンク

    その他
    kash06
    kash06 「土地が広い郊外であれば設置しやすく、信号機を設置・維持する費用も省ける。停電の影響も受けないため、災害時の交通整理も不要となる。」将来の過疎化やインフラ維持の観点でも、丁度良い曲がり角なのかも。

    2014/01/28 リンク

    その他
    ishihiro
    ishihiro 焼津市でも現在試験的に実施中 迂回路としての道に設置されている http://www.city.yaizu.lg.jp/g07-002/roundabout.html

    2014/01/28 リンク

    その他
    tohima
    tohima 動画みたけど茶色の所を通ったら危ないだろw 事故を減らす目的ならそこも通れないようにしないと

    2014/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    円形交差点「ラウンドアバウト」実験中 事故の減少期待:朝日新聞デジタル

    信号機のない円形の交差点「ラウンドアバウト」の社会実験が、滋賀県守山市の立田町交差点で続いている...

    ブックマークしたユーザー

    • yosak4392014/02/03 yosak439
    • maRk2014/02/03 maRk
    • thirdman52014/01/30 thirdman5
    • rz1h931f4c2014/01/29 rz1h931f4c
    • spiral2014/01/29 spiral
    • gggsck2014/01/29 gggsck
    • raitu2014/01/29 raitu
    • masa-wo2014/01/29 masa-wo
    • sawarabi01302014/01/29 sawarabi0130
    • dubbed_pachi2014/01/28 dubbed_pachi
    • kouas11002014/01/28 kouas1100
    • pycol2014/01/28 pycol
    • himomen2014/01/28 himomen
    • mk162014/01/28 mk16
    • rajendra2014/01/28 rajendra
    • fgtap2014/01/28 fgtap
    • yadokari232014/01/28 yadokari23
    • sisya2014/01/28 sisya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事