記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    at2002
    at2002 「悪代官と悪徳商人」会談のシーンが即座にイメージできてしまった。。(つーか、今回も★付けが多くて大変w)

    2014/07/22 リンク

    その他
    ytn
    ytn お、夜戦ばかを治すのか?(違う

    2014/07/22 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix 思わずブクマページを「夜戦」で検索したのは俺だじけじゃないはずだw

    2014/07/22 リンク

    その他
    Barak
    Barak 彼の言う「なんとかします」は、これまでの実績からすると、対策するという話ではなく無理を通すという意味。

    2014/07/21 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 財界の御用聞きっぷりを遺憾無く発揮されてますな。清々しいまでのゲスっぷり。

    2014/07/20 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 安倍晋三は福島原発の事故から何も学ばず、学ぼうとしていない(馬鹿で学べないだけではないらしい)。原発(再)稼働を事業者任せにしてはならず、政治家が決めるのも妥当でない。これがなぜわからないのか。

    2014/07/20 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 判断の責任は規制委員会と電力会社に押し付ければいいし、事故の責任は誰もとらないんだから、そりゃあ「なんとか」なるかもw

    2014/07/20 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 川内改二の実装は官邸の圧力だったのか…。

    2014/07/20 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh こういうのもなあ。わかりきったことで今更だけど、誰のほうを見て政治をしようというのかが如実に出てるよね。

    2014/07/19 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 これはこれでどうかと思う一方、マスコミのお偉いさんたちが総理との会食でどんなお話をされているのかにも興味があります。

    2014/07/19 リンク

    その他
    watermaze
    watermaze 「なんとかします」安倍首相にはすでに奥様がおられますから、課金に走るわけですね。わかります。ツケは国民に来ますか。

    2014/07/19 リンク

    その他
    daruism
    daruism 夜戦?!

    2014/07/19 リンク

    その他
    filinion
    filinion 再稼働推進派からは「原子力規制委員会の審査は恣意的だ、阻止ありきだ」といった意見が出ていたように思うが、状況はむしろ逆方向か…。政治が科学に介入して「望ましい結論」を出そうとすると国益を損ねるぞ…?

    2014/07/19 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 福島県知事もお願いしてみたら?

    2014/07/19 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 寄生委員じゃない、規制委員の決定がなんとかした結果なのかな

    2014/07/19 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox まるで時代劇のワンシーンだが、残念ながらこの劇には正義の主人公は出てこない。

    2014/07/19 リンク

    その他
    benking377
    benking377 南に南斗の川内原発、北に北斗の玄海原発。川内はなんとかします、玄海はほっとかします。

    2014/07/19 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 事故前に福島第一原発は安全だと言っていた安倍が、事故後は川内原発再稼働を「何とかします」。軽薄さに呆れる。

    2014/07/19 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 彼の「なんとかします」は電力界のためと自分たちの利権を守るためであって、その他大勢の国民のためではないように思えますね。野党は原発再稼働の合理性を問うていく姿勢が甘いのでは?もっと徹底的に問うて欲しい

    2014/07/19 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 「川内はなんとかします」だけ見ると日本陸連に圧力をかけるのかと思った(違)

    2014/07/19 リンク

    その他
    agathon
    agathon 安倍首相「大飯はなんとかします」 関電会長らと会食:あした新聞デジタル

    2014/07/19 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover 完全に官僚財界の御用聞きと化してるな・・・

    2014/07/19 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 内閣支持率もなんとかできないのにか

    2014/07/19 リンク

    その他
    maangie
    maangie そういや、昨日来てたっけ。貫正義。麻生泰。石原進。

    2014/07/19 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 とらすとみー

    2014/07/19 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ 昭和のドラマの悪党かよ、あんたらは。

    2014/07/19 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks すげえなこれ。まるで時代劇の悪代官と越後屋の会談じゃねえか。

    2014/07/19 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom カネと脅しで『なんとか』するのかな。事故の時こそ『なんとか』して欲しいものだ。フクシマはまだ片付いていない。

    2014/07/19 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 嘘つきが。何でお前が何とか出来るのか

    2014/07/19 リンク

    その他
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 技術的な視点からの審査はパスしたから、地元首長の合意という政治的なハードルのみ残った。それに影響力を行使するから任せてね宣言。

    2014/07/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍首相「川内はなんとかします」 九電会長らと会食:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は18日夜、視察に訪れた福岡市内で、貫正義九州電力会長ら九州の財界人と会した。出席...

    ブックマークしたユーザー

    • at20022014/07/22 at2002
    • repunit2014/07/22 repunit
    • ytn2014/07/22 ytn
    • hamukatumix2014/07/22 hamukatumix
    • Barak2014/07/21 Barak
    • yodanoyodakana52014/07/20 yodanoyodakana5
    • driving_hikkey2014/07/20 driving_hikkey
    • vox_populi2014/07/20 vox_populi
    • yukatti2014/07/20 yukatti
    • nagaichi2014/07/20 nagaichi
    • ynabokun2014/07/20 ynabokun
    • hharunaga2014/07/20 hharunaga
    • c_shiika2014/07/20 c_shiika
    • tome_zoh2014/07/19 tome_zoh
    • mikawa_19642014/07/19 mikawa_1964
    • watermaze2014/07/19 watermaze
    • daruism2014/07/19 daruism
    • filinion2014/07/19 filinion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事