記事へのコメント314

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    estragon
    「義家氏は「一般論」と断った上で、「告発内容が法令違反に該当しない場合、非公知の行政運営上のプロセスを上司の許可無く外部に流出されることは、国家公務員法(違反)になる可能性がある」と述べた」

    その他
    t714431169
    副大臣の言動が「ヤンキーだから」で分析(笑)されてるのを見ると、オタクも雑に扱っていいよね、という気持ちにはなるな。「オタク大臣らしいミソジニストぶりw」とか / 「義家はクソ」とだけ言えばいいのに。

    その他
    restructures_news
    この国会議員、目がうつろだけど大丈夫か?

    その他
    littleumbrellas
    公益通報者じゃなくて省益通報者だけど。そんなやつが守られるのか?朝日の煽動は恐ろしい。

    その他
    popoi
    公的に「怪文書」だった当時の発言だ(笑)(その後「怪文書」は撤回したが)。尖閣当時の映像漏洩の件で相対化を図る発言を見たが、あの映像は別に政府の嘘や悪事を暴く内容に非ず。一方で裁判資料故に非公表対象。

    その他
    asla
    内部告発者は守るべきだと思う。守らないと国が不正をし放題になるのでは?

    その他
    nonsan88
    言語道断の事態です。共謀罪と合わせ、これを放置したら、言論の自由はなくなってしまいます。

    その他
    shigak19
    さすがにブラフでしょう、「怪文書」とまで言い切ったものが守秘義務対象の内部情報だってことを政権が認めるぐらいなら最初から調査しているでしょう、官房長官の首を賭けあくまで存在確認できずで突っぱねると見る

    その他
    Seiji-Amasawa
    逆説的に、今の政権下でいかに告発者が勇気あったかが改めてわかったよ!!

    その他
    David334
    「悪法も法なり」なので仕方ないんだが、ちょっとヤバイねこの政権

    その他
    palehorse82
    そもそも、総理のご意向文書の存在についての「徹底的な調査」を大臣に指示したのが当の総理であるので……

    その他
    Cru
    守秘義務違反で告発する場合、それは事実と認めることになるが、その場合、メールの発信者を特定して官邸の誰の意向なのか証言させないとね。ここまできて司法が動かないのは法律が悪いの?

    その他
    hiby
    学級会レベル

    その他
    speeeeeeeed
    ルールに沿ってない内部告発は…ってことでしょ?大体、前川、民進、内部告発者の出してきた同一とされてる内部文書が全部少しずつ違う違う時点で疑問が残る。公文書もしくは私文書偽造を少なくとも二者がやってる

    その他
    yamatedolphin
    ブコメ見てると大衆世論がいかに状況に流されやすいかがよく分かる。例え公益性のある行動であろうと、それなりの手続きを踏んで外に出すのが公的な組織には求められる事だろう。日頃から法治言ってる人なら尚更だ。

    その他
    D_Amon
    まあ、チクったとか責めるのは悪さをしている奴かその仲間だよね。

    その他
    RondonZoo
    O・TO・SI・MA・E

    その他
    suzu_hiro_8823
    それでも"国家の無謬性"をというものを当然のごとく無邪気なまでに信じているアノ方々は"情報を漏洩したならば処分は当然なのダー"と仰られるのだろうなぁ(´ω`)

    その他
    irisitejp
    “「告発内容が法令違反に該当しない場合、非公知の行政運営上のプロセスを上司の許可無く外部に流出されることは、国家公務員法(違反)になる可能性がある」と述べた。”

    その他
    hdampty7
    ただの脅しでしょ、これ以上出すなっていう。特に内部告発を装って火のないところに煙を立たせることはできるわけだから。まあ、告発内容に比べて意義が薄い場合本人が不利益こうむるのは当然の事でしょう。

    その他
    Kmusiclife
    24とかにでてくる国家反逆罪とかあるのかな。

    その他
    Ayrtonism
    「不適切なことをしたとしたら処分」と言ってるのだけど、「裏切ったから処分」と言ってるように聞こえるし、それは状況がそうさせてるんだよね。

    その他
    iasna
    不正が暴かれないわけだよなぁ。

    その他
    fukasho39
    公益通報なんて形を成さないね。

    その他
    bigger
    法令違反じゃない内部告発は罰することができるのか。モラル違反や倫理的な問題があるという理由では内部告発はできないと。本当?

    その他
    You-me
    やってることは放送法問答と同じじゃん……放送法問答、結局「政府からの圧力はありませんでした」と外国特派員協会で言うというオチがついちゃったのの反省はないの?

    その他
    Joetip
    これまた恐怖しか感じない記事。

    その他
    hyk52kmkr
    内部告発者を処分?おかしくね?

    その他
    yoiIT
    家族に暴力、生徒に暴力、今度は文科省の告発者を抹殺ですか。主張からくる対外的な攻撃ではなく、保身のための身内に対する暴力癖は治っていない。

    その他
    SigProcRandWalk
    公務員に余計なことを話させないためのキャンペーンが始まってる気がする。月曜日のカンニング竹山の発言とか。日頃からそういうシナリオを練ってる人がいるんだろな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設問題で、「総理のご...

    ブックマークしたユーザー

    • tone-unga2017/08/29 tone-unga
    • estragon2017/07/10 estragon
    • nonnoirubonaatu2017/06/25 nonnoirubonaatu
    • t7144311692017/06/24 t714431169
    • rosatene22017/06/21 rosatene2
    • restructures_news2017/06/19 restructures_news
    • littleumbrellas2017/06/19 littleumbrellas
    • popoi2017/06/19 popoi
    • oakrw2017/06/19 oakrw
    • ko-kosan2017/06/15 ko-kosan
    • ulitan2017/06/15 ulitan
    • kejsux5892017/06/15 kejsux589
    • dreamyou2017/06/15 dreamyou
    • gggsck2017/06/15 gggsck
    • ebdq786sp2017/06/15 ebdq786sp
    • evesneaky2017/06/15 evesneaky
    • asla2017/06/15 asla
    • neruty42017/06/14 neruty4
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む