記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    niam
    niam これは、盗作探知プログラムと同じかそれ以上に、アンケート結果の方が意味があると思う。

    2009/05/01 リンク

    その他
    taroleo
    taroleo このサイトね。以前調べた。 http://spore.swmed.edu/dejavu/duplicate/?share_author__exact=0 duplicate認定されているものはけっこうひどい

    2009/04/30 リンク

    その他
    mamoruk
    mamoruk 確かに実際に人手で見てセーフかアウトか調べたアノテーション結果のほうが、実際のプログラムより重要かも。

    2009/03/12 リンク

    その他
    aglassofwater
    aglassofwater 自動生成論文を試しに投稿してみて、査読が機能しているかをチェックするという実験もあったな。コピペ→盗作探知→twitterで仲良くしていた人がbotだったと来てるから、次のステップに期待。

    2009/03/11 リンク

    その他
    FeZn
    FeZn  例の「本が本を読む未来」と関連してくるかな。

    2009/03/11 リンク

    その他
    min2-fly
    min2-fly NLM、って要はPubMedのことか。

    2009/03/07 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell いいことだ。

    2009/03/07 リンク

    その他
    kelokelo
    kelokelo いいことだ。

    2009/03/07 リンク

    その他
    nekokei
    nekokei http://johokanri.jp/news/?p=1360  /  http://www.sciencemag.org/cgi/content/full/323/5919/1293 http://www.sciencemag.org/cgi/reprint/323/5919/1293.pdf

    2009/03/07 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose 「なぜ私の名前があるのかわからない」すごいいいわけだ。盗作がおおいジャーナルもあるのかな。

    2009/03/06 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu プログラムは暇つぶしに作ったのかね。

    2009/03/06 リンク

    その他
    starfish
    starfish 日本の大学の学位論文や授業のレポート評価にもこれを導入して、wikipediaとの相似性を調べたらえらいことになりそう。

    2009/03/06 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki asahi.com(朝日新聞社):疑惑の論文200本発見 米大が盗作探知プログラム開発 - サイエンス

    2009/03/06 リンク

    その他
    poccopen
    poccopen http://www.sciencemag.org/cgi/content/full/323/5919/1293

    2009/03/06 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso データ無断借用は盗作と言うより窃盗に近いんじゃ。

    2009/03/06 リンク

    その他
    white_lemon
    white_lemon ちょっと使ったってレベルじゃないんだろうな

    2009/03/06 リンク

    その他
    romer30
    romer30 いいぞもっとやれ

    2009/03/06 リンク

    その他
    ayanami
    ayanami 今年のイグノーベル賞候補だな。

    2009/03/06 リンク

    その他
    hiromark
    hiromark 探すと結構あるものなのですね。

    2009/03/06 リンク

    その他
    kawausa
    kawausa 「学生が書いた論文で研究室をやめてもらった」って盗作した論文を盗作したってこと?

    2009/03/06 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara 『独自開発のプログラムを使って表現の相似性を調べ、著者が異なっていた約9千本を抽出』このプログラムに興味がある

    2009/03/06 リンク

    その他
    pho
    pho 探せばけっこうあるようだ

    2009/03/06 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta http://okyuu.com/ja/news/5487 経由。「優しい新聞」とか言ってみるテスツ。 / 「匿名」と言っても、調査した当事者は「誰が」「誰の論文を」盗作したかわかってるんだよね?

    2009/03/06 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm "アンケートは、匿名を条件にしており、日本人がかかわっているかは不明だ。" アンケートに答えた「盗作された側」から情報が出てきたりするのかな。/id:shin_emon ありがとうございました。

    2009/03/06 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh どんどん調べるといいよ

    2009/03/06 リンク

    その他
    You-me
    You-me コピペがしやすい時代からばれやすい時代へ

    2009/03/06 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「実際に論文を読んで212本を「盗作の可能性がある」と判断した」思ったより少ないのう/元論文へのリンクおいときますね http://dx.doi.org/10.1126/science.1167408

    2009/03/06 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 盗作はやめろン! ぶん殴るぞ!

    2009/03/06 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra (ノ∀`) アチャー

    2009/03/06 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic コピペレポートは洋の東西、レベルの上下によらない。

    2009/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):疑惑の論文200本発見 米大が盗作探知プログラム開発 - サイエンス

    米テキサス大のチームが盗作が疑われる医学論文約200を見つけ出し、著者や編集者に見解を問いただ...

    ブックマークしたユーザー

    • share_stream2009/05/03 share_stream
    • niam2009/05/01 niam
    • taroleo2009/04/30 taroleo
    • kikyouno2009/03/26 kikyouno
    • t298ra2009/03/17 t298ra
    • mamoruk2009/03/12 mamoruk
    • aglassofwater2009/03/11 aglassofwater
    • cs1332009/03/11 cs133
    • unipro-note2009/03/11 unipro-note
    • FeZn2009/03/11 FeZn
    • hanemimi2009/03/09 hanemimi
    • esnn2009/03/09 esnn
    • invictus2009/03/09 invictus
    • shoshiro2009/03/08 shoshiro
    • min2-fly2009/03/07 min2-fly
    • toshimichiganian2009/03/07 toshimichiganian
    • inflorescencia2009/03/07 inflorescencia
    • mochige2009/03/07 mochige
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事