記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taisai429
    taisai429 人民解放軍海軍にはどんどん戦力的に突き放されていくわけで、いずもが日本最後の艦隊戦力の象徴として再び水上特攻に出撃する日のこないことを願うのみである。ただ、それだけを。

    2018/01/22 リンク

    その他
    minoton
    minoton いずもの特別公開見に行ったが、でかいエレベーターと、甲板がやたら広かった(フラット)なあ

    2018/01/22 リンク

    その他
    sharia
    sharia だから、空自の基地以外から戦闘機出す意味が全くねえんだよ! ペルシャ湾にでも派遣すんのか? バカ金使うな! ほんと頭悪いとしか、これでも大学出てるのかよ? それとも造船会社と談合してるのか?

    2018/01/22 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual そんなちっこい空母で、制空権の確保なんかできんよ。

    2018/01/22 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen 防衛費のタガが外れて将来にいくらツケても平気になってきてる。本気で国が傾くわ。

    2018/01/22 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k あぁ……。なるほど……。日米による共同運用か……。それでも非効率じゃね? 在日米軍基地もあるし、

    2018/01/22 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 米海兵隊のタクシーとしていすも改造と。自衛隊でいずもを空母として運用なんてマジで考えていたら、海自と空自がそんな中途半端なモノに金使うなら装備を定数揃えろ!とか陸自から普通科の装備を他国並みにの大合唱

    2018/01/22 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 「費用効果の点で疑問はある。」つってる子は、今の経済状況ではそれだけで論外だという事とともに、福祉や社会保障の予算が圧迫されることで命すら危うくするという現実に気づくべき。

    2018/01/22 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim もう空母というのを隠さなくなったのか

    2018/01/22 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 軍隊はなんでもリアリズムで動く、と思っていると梯子外しにあう。当時の朝日新聞などの記事をそういった思い込みから嘲笑してる人いたけど。

    2018/01/22 リンク

    その他
    cv63kittyhawk
    cv63kittyhawk いずもは当初から多目的艦という名目で多目的スペースやら給油用タンクやらサイドエレベーターやらヘリ空母にしては過剰な部分が多かったからなぁ

    2018/01/22 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 費用効果の点で疑問はある。でも『空母の保有は憲法九条に基づく日本の専守防衛の立場を逸脱する懸念がある』は日本人の生命より憲法が優先されるというのは断固反対。国民より憲法が大事なら憲法は要らない。

    2018/01/22 リンク

    その他
    BB9
    BB9 自衛隊ってそんなに余裕あるのかしら。

    2018/01/21 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 空母の保持はだめだということなら、洋上滑走路を作ればいいんじゃない?//F35は甲板が耐えられないから乗せれないという話、自分もどこかで見て不思議に思ってた。

    2018/01/21 リンク

    その他
    sangping
    sangping 就航前の説明や議論のあれこれ(甲板がアレだからF35は積めないよ、安心してね、とかの話題)、誰かサルベージしてまとめてくれないかな。正直、誰が何を約束してたかはっきり覚えてない。

    2018/01/21 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun 英クイーンエリザベス級が先んじて米海兵隊のF-35B共同運用を開始するし、日豪韓あたりは自国空母で米と共同運用を検討してて自衛隊が特別どうこうって話ではないはず。

    2018/01/21 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 強い艦を作れば勝てるって考えてそうだけど、まさしく平和ボケの発想。核兵器と同じで、使いどころがなくて、無駄に金を垂れ流すだけになる。

    2018/01/21 リンク

    その他
    yingze
    yingze ほんで幾らよ?

    2018/01/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞:海自「いずも」空母改修案 米戦闘機発着、給油も:政治(TOKYO Web)

    海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」を戦闘機の発着が可能な空母に改修する検討を巡り、政府が日米による...

    ブックマークしたユーザー

    • taisai4292018/01/22 taisai429
    • minoton2018/01/22 minoton
    • sharia2018/01/22 sharia
    • panchan482018/01/22 panchan48
    • counterfactual2018/01/22 counterfactual
    • Janssen2018/01/22 Janssen
    • h5dhn9k2018/01/22 h5dhn9k
    • mamezou_plus22018/01/22 mamezou_plus2
    • TakamoriTarou2018/01/22 TakamoriTarou
    • yukatti2018/01/22 yukatti
    • sandayuu2018/01/22 sandayuu
    • wergihjo3tr2018/01/22 wergihjo3tr
    • sc3wp06ga2018/01/22 sc3wp06ga
    • versuk1722018/01/22 versuk172
    • chess-news2018/01/22 chess-news
    • ardarim2018/01/22 ardarim
    • oka_mailer2018/01/22 oka_mailer
    • Unimmo2018/01/22 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事