記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    waterperiod
    waterperiod 蔵書破損・汚損は時々報道されるけど(今は読書の秋だから?)、目にする度に自分の本でもない物に破損・汚損を加える人間の気持ちと相容れられず困っている。

    2010/10/01 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg 昔「枕を買う金がないので、図書館で本を借りた」 今「いいじゃん、減るもんじゃないし、タダだし」・・・・「義務教育だから給食費払わん」と同じ発想

    2010/10/01 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE 次は図書館の本を自炊される被害が続発するんだろうか

    2010/10/01 リンク

    その他
    maruyama_takahiro
    maruyama_takahiro 悲しい出来事ですね。ただ一方で…開架書架の様子もみたいな。開架書架の乱れが蔵書の破損・汚損を増長させるのでは…との仮説もあるので。

    2010/10/01 リンク

    その他
    ikatetsu
    ikatetsu 僕が先日図書館で借りた本は昭和32年とかだったな。あれは50年間丁寧に扱われたというより、50年間ほとんど借りられていないというのが正しいか。ちなみにやっぱり線は引かれていた。

    2010/10/01 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 タダだから甘く見られているのかなぁ…

    2010/10/01 リンク

    その他
    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 犯人が特定できるものはきっちり賠償請求すべき。公共図書館は事勿れ主義で事を荒立てないけど、迷惑を被っているのは図書館ではなくて善良な図書館利用者であることを、図書館は自覚しなければいけない。

    2010/10/01 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (カス以下の人間がいるもんじゃのう(コピーできるってしらんのか

    2010/10/01 リンク

    その他
    swallows_01vi
    swallows_01vi 図書館はよく利用するが、汚れた本が多くてげんなりする。手が汚れたまま本を読まないでほしい。

    2010/10/01 リンク

    その他
    kamenoi
    kamenoi 返却は窓口に限定し職員が破損の有無を確認,無人返却ポストは「優良」利用者だけが投函できるようにする,などすれば一時的には高コストだろうが,いずれ本を破るような輩は来なくなる…といいなあ。

    2010/10/01 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「マナーを守って」で済む段階はとっくに過ぎているのでは

    2010/10/01 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 「この工程とメンバーたちの気持ちを知ってもなお、蔵書を傷める人は、本を読む資格などない。」

    2010/10/01 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 市民の共有財産を棄損するもの、許すまじ。/読売の明確な主張に賛意を。>この工程とメンバーたちの気持ちを知ってもなお、蔵書を傷める人は、本を読む資格などない。

    2010/10/01 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR その為のデジタル化

    2010/10/01 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 以前コリン・デクスターの『キドリントンから消えた娘』を借りた時、「犯人」が初めて出てきたところに<こいつが犯人>とマッキーで印があった。さすがにぶちぎれた。

    2010/10/01 リンク

    その他
    DOI4219
    DOI4219 図書館の役割の変化だと思う。昔、利用者の収入に比べ高価な本だから大切に扱う。今、すぐ手に入る本だから粗雑に扱う。将来は、自費出版、歴史資料、学術書にシフトし、貸し出し厳禁、司書の管理の元閲覧に移行かな

    2010/10/01 リンク

    その他
    vid
    vid 図書館での個人情報の問題もあるんだよなぁ。こういう「物的損害」は全て「名前公開」が可能になれば、ある程度は減ると思うんだが、それは出来なかった記憶。

    2010/10/01 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 延滞より悪質だよなあ。一方で自分が読んで育った絵本が十年以上手垢付きながらも現役だった時とか自分の事のように嬉しいんだよね

    2010/10/01 リンク

    その他
    qma5
    qma5 複数回やる奴には処罰を決めた方がいい。どうせその図書館で差し押さえられたら近い図書館で同じようなことやるんだから、近隣の図書館にも同じような処分を食らわす。本人たちは「大した事ない」と思ってやってんだ

    2010/10/01 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke そんなことしたら本がかわいそ゛うッしょ

    2010/10/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday この、あほんだら!

    2010/10/01 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 図書館の本に傍線を引いたり、書き込みする人がいる。ニコ動じゃないんだから…

    2010/10/01 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 悪質な損害者は行政サービス一部停止できるように法改正を。「ページが破れた本の場合、他の図書館から同じ本を借り、同じ質の紙でコピー、つなぎ合わせる。挿絵を色鉛筆で補修することもある」著作権法で合法化して

    2010/10/01 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa だーかーらー,マナーではなくルール(義務)なんだよ,公共の財産を保全するのは。それを「マナー」で何とかしようとするからおかしくなる。

    2010/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    蔵書の破損 真心を砕く  切り抜き・落書き…公立図書館受難 : 埼玉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    もはやモラルの問題を超えている。無造作に切り取られたページ、読了の印、こびりつく溶けたアメ。公立...

    ブックマークしたユーザー

    • feel2010/10/03 feel
    • qinmu2010/10/02 qinmu
    • session002010/10/02 session00
    • andsoatlast2010/10/02 andsoatlast
    • nisoku22010/10/01 nisoku2
    • waterperiod2010/10/01 waterperiod
    • inforeg2010/10/01 inforeg
    • F-SQUARE2010/10/01 F-SQUARE
    • gogatsu262010/10/01 gogatsu26
    • maruyama_takahiro2010/10/01 maruyama_takahiro
    • ikatetsu2010/10/01 ikatetsu
    • surumeno132010/10/01 surumeno13
    • sakuraya_tohru2010/10/01 sakuraya_tohru
    • Unimmo2010/10/01 Unimmo
    • TakahashiMasaki2010/10/01 TakahashiMasaki
    • swallows_01vi2010/10/01 swallows_01vi
    • kamenoi2010/10/01 kamenoi
    • lbtmplz2010/10/01 lbtmplz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事