記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    W53SA
    W53SA 村を丸ごとダムに沈めるしかなさそう

    2018/04/15 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 基本的に市街の規模が一定以下になると減少スパイラルが回り始める/進行してからじゃ一自治体の力じゃどうしようもない/全国的に振興調整税みたいな仕組みで調整して「奈良ならBIで食える」とかになれば人も戻るかな

    2018/04/11 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「自然の中で暮らすことに価値を見いだしてもらえるように、地道に情報発信をしていく」。

    2018/04/11 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 少人数教育でも売りにしたらどうか……って人が集まったら成立しないか>"小中学生は前年より4人減り、今春は6人となった"

    2018/04/10 リンク

    その他
    xlc
    xlc 日本はこうして滅んでいくのだなあと実感させられる。

    2018/04/10 リンク

    その他
    ka5me
    ka5me 移住が無理でもボランティアならって奴隷が欲しいだけかよ。

    2018/04/10 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off "国立社会保障・人口問題研究所が発表した「地域別将来推計人口」" 「地方から若い女性が消える」という調査が話題になった http://taraxacum.seesaa.net/article/397261510.html 。今度は「地方から子どもが消える」

    2018/04/10 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/04/10 リンク

    その他
    lli
    lli 離島や沿岸部ならともかく内陸部はインフラを集約する方がいいと思う。とは言え心情的に土地を離れるのは受け入れ難いのも理解できる。となると移住者の新規受け入れを停止して今の代で終わりにするとか。

    2018/04/09 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 若者は減り続けているのに都会(大阪)と若者を取り合いしても勝てないよ。いっそのこと超巨大老人ホーム作れば。老々介護も念頭に入れながら全国から老人を常に集めて続けて老人の町にするとか

    2018/04/09 リンク

    その他
    bakebakebake
    bakebakebake 動けなくなったら介護してもらう代わりに動けるうちは老人が若者の子育てや住環境を支援するぐらいでないと来ないだろうな

    2018/04/09 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku もう自分の村のことすら把握できてないのか

    2018/04/09 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 思考回路がヤバい “移住は無理でも、現地でボランティアをしてもらうなど、観光客以上、移住者未満の『ファン』を増やすことで、地域の衰退を食い止めることができるのではないか”

    2018/04/09 リンク

    その他
    kowa
    kowa 江戸時代とかそれ以前になぜ山奥まで人が入植してたのか考えれば良い。防衛とエネルギー問題だったはず。自然を好んだわけではない

    2018/04/09 リンク

    その他
    PEEE
    PEEE 香芝つえーな。リニアが来ても奈良の復権は厳しい。橿原遷都してる場合ちゃうで。

    2018/04/09 リンク

    その他
    quality1
    quality1 自然は年に数日行けばお腹いっぱいなんだよなぁ

    2018/04/09 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 自然には魅力がないから人が離れるのに……いや、分かってても言い出せないのか……

    2018/04/09 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT そのよく聞くアイディアで成功したところありましたっけ?>“移住は無理でも、現地でボランティアをしてもらうなど”

    2018/04/09 リンク

    その他
    Expway
    Expway 議論しても現実的な落とし所が村畳むとか町捨てるしか出てこないから行政側は誰も話したがらない。結局は地方創生だの定住促進だの抜かして具体的な話をしない仕事してますアピールに終始する。

    2018/04/09 リンク

    その他
    albertus
    albertus 難民と移民を積極的に受け入れるだけで、ほら解決。

    2018/04/09 リンク

    その他
    vndn
    vndn 自然…自然かあ。人が減ればそれだけ自然が豊かになるんじゃねーのって思ってしまった。今なぜ村に住んでるのか考えたとき、「そこで生まれたから」でなく「自然が豊かだから」が決定打になる人がいるのかね。

    2018/04/09 リンク

    その他
    misomico
    misomico 奈良は海ないから無人でも大丈夫

    2018/04/09 リンク

    その他
    yetch
    yetch 山を独り占めすると儲かる。くらいじゃないと人は来ないよな。

    2018/04/09 リンク

    その他
    kaeuta
    kaeuta 奈良から大阪に行けば最低賃金が100円以上あがるわけで、奈良の南に人が残らないのは仕方ない話。36歳の移住者の注文通りで、結局は雇用が無い場所に人が居着かないだけの話なので雇用問題を真正面から捉えてどうぞ

    2018/04/09 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 奈良県は産婦人科と小児科含め医者を奴隷扱いしてるので当然

    2018/04/09 リンク

    その他
    sakuya_little
    sakuya_little 「自然の中で暮らすことに価値を見いだしてもらえるように」これがダメ。 なぜ減ってるのか理解してない。 自然が豊かをアピールするほど人は離れていく。

    2018/04/09 リンク

    その他
    myogab
    myogab 国民が国土に適度に疎らに住んでいる事は、地域文化のみならず国防・公安に資するし環境保護でもあるのだから、いつまでも地方自治体の自助努力だけにフリーライドしてるのは亡国だと思うんだけどな。

    2018/04/09 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV 27年後って結構未来だとおもった。

    2018/04/09 リンク

    その他
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 村長にバイアグラ盛るしかない

    2018/04/09 リンク

    その他
    mituki383
    mituki383 誰だって便利な街に住みたいですから仕方がない様に思う。まして若者はこれから長い人生があるから余計に都会へ出たいと思うでしょう。結婚、出産を避ける原因の一つ不景気をなんとかしないと過疎化は止まらないね。

    2018/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.yomiuri.co.jp/national/20180409-OYT1T50019.html

    ブックマークしたユーザー

    • W53SA2018/04/15 W53SA
    • takehikom2018/04/12 takehikom
    • naga_sawa2018/04/11 naga_sawa
    • SasakiTakahiro2018/04/11 SasakiTakahiro
    • MINi2018/04/10 MINi
    • goldhead2018/04/10 goldhead
    • xlc2018/04/10 xlc
    • ka5me2018/04/10 ka5me
    • taraxacum_off2018/04/10 taraxacum_off
    • daybeforeyesterday2018/04/10 daybeforeyesterday
    • kechack2018/04/10 kechack
    • hiroyukixhp2018/04/09 hiroyukixhp
    • lli2018/04/09 lli
    • tsutsumi1542018/04/09 tsutsumi154
    • hevohevo2018/04/09 hevohevo
    • bakebakebake2018/04/09 bakebakebake
    • cl-gaku2018/04/09 cl-gaku
    • mennmabacon2018/04/09 mennmabacon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事